9月8日、弘前中央高等学校に古武術(ほんとは本覚克己柔術が目当てだったのですが)を習いに行ってきました。
すぐ近くに、弘前城があるので、ある人の記念碑を見てきました。
弘前城追手門から入っていきます


内側です。


入って左側を見ると、この立て札


知る人ぞ知る。青森県弘前出身の柔道家”前田光世’コンデ・コマです。
グレーシー一族に柔道を教えた御方です。後にグレーシーが、改良してグレーシー柔術になっています。
これが、石碑です。とても目立たないところにあります。


あまり知られていませんが、ブラジル(アマゾン開拓)移民の父として貢献しております。
それもあって、故郷弘前に石碑が立っています。
私も、郷土の先輩を見習って、新しい世界に立ち向かっていく所存です!