旧大ビルでは、8階であったか7階であったかの四隅で、四囲を見下ろしていた羊であった。
ビルの建て替え時に如何にやと思ったが、地べたに下ろされたものの、きちんと保存されていたことに感心したものである。
道路の改修工事などで、土砂もろとも廃棄されることも多い各所の道路元標等と比べると、まあ幸せな羊たちである。
近くに米会所跡や国産ビール発祥地碑、堂島薬師堂等がある。往古新地の中心街も近く、そこには曽根崎川の碑や遊女小春で知られる茶屋河庄跡も散歩の範囲内である。
しじみ川 流れは見えず なりぬとも 映せし灯り 今も揺らめく