カトちゃんのグンとやってみよう!(チャン・グンソクさん♡) 

チャン・グンソクさんをひたすら応援するブログ

チャン・グンソク「おかべろ」に出演 SPと登場、ナイナイ驚く

2017-08-25 22:01:31 | チャン・グンソク
チャン・グンソク「おかべろ」に出演 SPと登場、ナイナイ驚く

カンテレの人気バラエティー番組「おかべろ」(土曜後2・24、関西ローカル)の26日放送分に、韓国の人気スター、チャン・グンソク(30)が出演する。番組初の海外からのゲスト。来日した時にはずっとそばに着くSPと一緒に登場して、「ナインティナイン」岡村隆史(47)、「ロンドンブーツ1号2号」田村亮(45)を驚かせた。

 1年のうち4カ月は日本に滞在するというチャン。中学生の頃、昨年末に解散した「SMAP」を見て、日本で芸能活動をすることを決めたそうだ。歌、バラエティーと多方面で活躍している姿をテレビで見て「全部をこなせるエンターテイナーになりたかった」とチャンは明かした。

 最近では恋愛報道に対する芸能人の対応や女性の性格などに興味があるそうで、日本と韓国の違いを披露するシーンも。「料理には自信がある」というチャンが、岡村と亮に特製「プデチゲ」(部隊鍋)を振る舞うなど、和やかに盛り上がった。

ヤフーニュース

おかべろ チャン・グンソク「マネージャーと24時間一緒にいるのも当たり前」日本と韓国の違いに驚き

2017-08-25 21:37:48 | チャン・グンソク
おかべろ
チャン・グンソク「マネージャーと24時間一緒にいるのも当たり前」日本と韓国の違いに驚き


俳優、モデル、歌手としてマルチに活躍するチャン・グンソクが、26日放送のバラエティ番組『おかべろ』(関西テレビ、午後2時24分~※関西ローカル)に出演。同番組では、初めて海外からゲストを迎える

日本での活動のきっかけ
1年のうち4カ月ほど日本に滞在するというグンソク。日本を意識するようになったきっかけを尋ねられると、「ちょっと長くなるんですけど…」と、意外な理由を話し始める。韓国にいた中学生の頃に、SMAPが演技、歌、バラエティーと多方面で活躍している姿をテレビで見たというグンソクは「全部をこなせるエンターテイナーになりたかった」と言い、SMAPがきっかけで「“絶対に日本に行きたい!”と思った!」と告白した。

日本と韓国との違い
日本と韓国でマルチに活躍する彼は、両国の芸能界の違いについて「韓国ではマネージャーと24時間一緒にいるのも当たり前」と衝撃の事実を打ち明ける。現在のマネージャーは6年間一緒に過ごしていると言い、「僕の内緒やプライベートを全部知っているから、辞めたらダメです!」と断言。マネージャーに頭が上がらないようで、いつも「“会長”、お疲れさまでした!」などと挨拶し、丁寧に接していると話す。

チャン・グンソクが手料理ふるまう

プデチゲが出来上がると、グンソクが「焼酎を飲みたくなった!」と発言。すると岡村が、韓国で焼酎を飲む際のパフォーマンスについて話し始める。グンソクとともにその話で盛り上がるも、2人が話している内容が一切わからない田村は置いてけぼりに。スタッフが気を利かせて焼酎を用意したものの、思わぬハプニングに発展する。(modelpress編集部)

こちら←見てね

収録は
レモンスタジオ
番組収録が行われているレモンスタジオ(東京都世田谷区砧)

ウィキペディア


木村弥寿彦‏ @yasuhikokimura8さんtwitter
木村弥寿彦さんが【公式】おかべろをリツイートしました
ラストのハプニング、笑います!#おかべろ

ナニワのテレビ演出家 がんばろう関西を掲げ、 バラエティー、ドラマなど作ってます!趣味は酒と映画と自転車。「おかべろ」「マルコポロリ」ドラマシリーズ「大阪環状線」ほか。

チャン・グンソクさん特製プデチゲが、まさかのハプニングに発展?!😱💦 おかべろ

2017-08-25 12:05:10 | チャン・グンソク
おかべろ
チャン・グンソクさん特製プデチゲが、まさかのハプニングに発展?!😱💦

【公式】おかべろ‏ @okabero_ktvさんtwitter
カンテレ放送エリアの皆さま💡
あす26日(土)午後2時24分からの『おかべろ』には、チャン・グンソクさんが登場😆✨
岡村さんが思わず「うっとうしくない?」と言ってしまった、韓国の芸能界事情とは?👀
チャン・グンソクさん特製プデチゲが、まさかのハプニングに発展?!😱💦
#おかべろ












着信アリファイナル グンちゃん2006年作品  GyaO!  着信アリファイナル

2017-08-25 07:10:19 | チャングンソク 映画
着信アリファイナル
記者会見 2006年




<着信アリ ファイナル>が5月24日夕方5時東京飯野ホールで最初に公開された。撮影の70%が釜山(プサン)でなされた<着信アリ ファイナル>は日本の高校生が釜山(プサン)に修学旅行をくるという設定で日本のカドカワ ピクチャースワ、韓国のCJエンターテインメントが共同製作した作品. この日席には<着信アリ>シリーズの製作者痛くヨウイチと主演俳優クロキ・メイ、ホリキタ、マキ、チャン・グンソクなどが参加したし、映画示唆に先立ち進行された記者会見には映画に出演した学生たちが制服姿そのまま舞台に上がって注目をあびることもした


チャン・グンソク インタビュー
“日本語独学が通じたようだ”


-映画で受話をしたよ. =今回の映画出演して習った。日本受話は韓国受話と30%程度が違う。こういうものを習うのが初めには少し難しかった。

-日本語も今回の映画のために習ったことなのか. =日本語は中学校頃日本歌手が好きで一人で勉強した。日本に1年間語学研修を行ってきたりもしたし。

-今回の映画はどのように出演することになったか. =演技に対する欲があった。事実今まで正劇演技をしてみたことがなくて、今後俳優としてどのように進むべきか悩みをたくさんした。そうするうちにオーディションを見ることになったことだ。私が日本語を独学したという点を高く評価したようだ。

-相手女優との演技はどうだったか. =ホリキタ、マキとともに撮影したのは殆どない。クロキ・メイとはしばしば会えて互いに話もしておもしろく過ごした。演技ならば私のもの取りまとめることも忙しかった。

-アジア進出を計画していると聞いた. =韓国と日本でレコードを発売する予定だ。幼い時から準備してきたことと期待している。親しい人々は冗談でクンサマだと呼んだりもするが、まだ私が努力しなければならない部分が多いようだ。漢陽(ハニャン)大に入学して演技を専攻しているので抱負も大きい


翻訳機←見てね

記事 2006年6月

princejks.com←見てね

GyaO! 着信アリ Final

携帯電話を介して広がる恐怖を描いたホラーシリーズの第3弾。堀北真希、黒木メイサがダブル主演。修学旅行中、女子生徒の一人が“死の着メロ”を受け、予告通りに無惨な死を遂げる。その後も鳴り続ける“死の着メロ”。そしてその死から逃れる唯一の方法は、送られてきた死の予告を誰かに転送することだった。「転送スレバ死ナナイ」――楽しいはずの修学旅行が恐怖の修学旅行に変わる……。

着信アリファイナル 




メイキング動画 見れるかな
私のパソコンでは声だけ(^_^;)



おまけ
イイノホール