
「俺、参上!」
というわけで、ようつべ東映公式で「クライマックス刑事」が公開されて、久しぶりに良太郎君が普通に活躍する電王を見たのもあって、
長らく放置してた「装動 仮面ライダー電王1」を組んでみたのですよ奥さん。

「言っとくが俺は、最初からクライマックスだぜ!」
「ボクに釣られてみる?」
「俺の強さにお前が泣いた!」
「お前、倒しちゃっていいよね?答えは聞いてない!」
「って俺が目立たないじゃねえか!お前ら自重しろ自重!」
ああ、なんという素晴らしい光景でしょう。これほど各フォームが生き生きしてる仮面ライダーがあっただろうか渡り廊下。

今回も「出来るだけシールを使わない方向」で組みました。
デンオウベルトとデンガッシャーとパスはおとなしくシール貼りましたが、
そのほかは4人とも、モモさんの頭部の金色以外は全てガンマカでちまちま塗りました。
あの目玉?の部分が外れると判っていればそこも塗ったんですが。
最初から頭部はほぼ塗装済みなのが地味に有難かったり。
さて、次は装動電王2だ・・・・その次は層動オーズだ・・・・グリスパーキンや他の連中も残ってるぞ。先は遠いなあ・・・・
そんなわけで「装動 仮面ライダー電王1」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます