陰陽逆転の法則 & 逆転地蔵

森羅万象、この世の全ては、対のせめぎあい。
極めると逆転する。
究極の自然哲学「陰陽逆転の法則」と呼ぶ事にした。

相対性理論と量子力学の相性の悪い理由を簡単に説明した。2023年3月28日

2023-03-30 22:42:23 | アインシュタイン博士を超えろ、これは、誰でも、出きる。

相対性理論と量子力学の相性の悪い理由を簡単に説明した。2023年3月28日

_

アインシュタイン博士を超えろ。これは、誰でも、出来る。

_

皆さん、こんにちわ

今日は、相対性理論と、量子力学の相性の悪い理由を、説明します。

世界中の、物理学者さん達は、相対性理論と、量子力学は、相性が悪い、としか言いませんよね。

それは、何故?だと、思いますか?

答は、簡単です。

世界中の物理学者さん達でさえも、誰もが、その理由に気付いて居ないからです。

_

ここで、私が、

相対性理論と量子力学の統一理論は、変化進行形の性質で有る事を、発表します。
__

相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。
とは、思いませんか??

(物質M±)&(エネルギーE±)には、(変化進行形の性質)が、備わって居るのです。

ま~この、変化進行形の性質って言葉は、
私が、過去に、私が、ネイチャー誌に、論文投稿した、
宇宙時間方程式(T)=(M)±(E)理論で、世界で初めて使った言葉です。

あの時、グーグルで、検索した時は、ヒット0でした。♪♪(=^・^=)♪♪
__

(変化進行形の性質)ってのは、
(物質M±)で説明すると、(物質M±)は、確定出来無い。
常に、酸化するなり、風化するなり、何らかの変化を続けて居る。って意味なのです。

だから、量子力学では、(物質M±)は、未確定で有り、確率でしか、表現出来ないのです。

反する、相対性理論は、量子力学のような、微細な事を云うと、
現実世界では、何かと不便で有るので、微細な事は無視して、取り合えづ、確定として思考する理論なのです。

だから、相対性理論と、量子力学は、相性が悪いのです。

これで、相対性理論と、量子力学の相性の悪い理由が、説明が付くとは思いませんか?

 

この文章を、アインシュタイン博士が、読んでいたら、


アインシュタイン博士は、量子力学を認めて居たと思いませんか?
_____________________________

 

↑ どうですか?
この、(変化進行形の性質)こそが、
相対性理論と量子力学の相性の悪い理由で有り、統一理論の正体だと、思いませんか?

私は、(物質M±)の持つ、(変化進行形の性質)こそが、相対性理論と量子力学の相性の悪い理由で有り、

統一理論の正体だと、発表します。

__


最後になりますが、

私は、哲学と、量子論の融合文章で有る、

(陰陽逆転の法則)⇔ (おんみょうぎゃくてんのほうそく)を発表しています。

これは、哲学と物理学の融合文章で有り、

世界中の全ての、人々が、自分自身で、思考するべき事なのです。


気が向いたら、(陰陽逆転の法則)も、自分自身で、思考して下さいね。

_

では、今日は、この辺で

ごきげんよう


BY 逆転地蔵

2023-03-30 22:42:23