。
E=mc2 これは、偽の真空か? 真の真空か??
一般論で言う、空間など有っても無い。。
一般論で言う、空間とは、偽の空間であり、ダークマター & ダークエネルギー 、光や電波などの電磁波、ニュートリノ、などなどで、びっしりと詰まっているのですね。
空間とは、無でなくてはならない。。
で、あれば、物質世界である、この世に、無などある訳が無い。。
。
このように思考すれば、無=空間であり、無=E=mc2 でなけれなならない。
つまり、ビッグバンの無の正体とは、真の真空であり、E=mc2である必要が出てくる。
。。
って事で、E=mc2 こそが、真の真空の正体である、として、ここに、発表します。
。。。。
。。。。
物質世界に、本来、真の真空などあり得ないのです。
真の真空とは、反物質世界でなければならない。。
で、これは、じっとしていない。。
。。。。。
。。。。。
変化進行形の性質によって、磁力である、+ - のダークマター & ダークエネルギーへと変化、やがて、(物質M±)へと変化する。。
しかし、(物質M±)もまた、変化進行形の性質によって、E=mc2へと変換される。
。。。。。。
これが、宇宙の正体であり、
(物質M±)=有 & (E=mc2)=無 のせめぎ合いでもある。
宇宙時間方程式
(宇宙時間 T) = (物質M±) ±(エネルギー E=mc2 )となる。
。。。。。。
。。
もう一度言います。。
E=mc2 こそが、真の真空の正体である、として、ここに、世界で初めて、発表します。
。。
さて、質問です。
理解出来ても、理解出来なくても、読者の皆さんは、どう、思いますか??
by、逆転地蔵
。
どう思う?
馬鹿げている。
私は、ビッグバンの前の無の正体とは、E=mc2 は、偽の真空であり、偽の無である、と思考していました。
が??
E=mc2 とは、偽の無であっても、本当は、真の真空であり、真の無、なのです。。
馬鹿げている、何て、馬鹿げているのだろうか??
。。
こんなの、常人に理解出来る訳が無い。
理解出来てる、私は、精神異常なのだろうか?? (笑い)