
保護色?
あなたはどこに体色を合わせているんだ?あ、金鶴の酒瓶かあ~。

マダイを食う
ショッピングじゃあなくショッキングな写真かな?詳しくは明日書きます。もう眠いっちゃ。

マダイを食う2
マダイの頭や粗(あら)、腹骨の部分などは潮汁にします。30センチほどの小さなマダイは塩焼き...

ケルヒャーの洗浄機
以前買ったケルヒャーの洗浄機。これが以外に強力なんです。特に回転して噴射するやつ。黄砂...

おかねさん
今日は庚申講、おかねさんでした。本来は、かのえさるの日に行う昔からの風習です。このような掛軸を代々受け継いで行っています。三密を控えないといけませんが、佐渡はまだ感染者が出ていませ...

筍掘りました
長男、次男を連れて筍掘り。今年何回目だろう?これは残しておく筍。もうこんなにでかくなりました。今日はこの篭に...

アベノマスクより早く
大同生命保険の担当者からマスクが送られて来ました。佐渡には支社がないため、来島自粛要請...

牡蠣棚の作り直し
くたびれた牡蠣棚を作り直しするので、今朝は引っ張って来ました。端っこにあるのでかなり時...

ムール貝
牡蠣棚を掃除したりすると、ムール貝がよく付着して成長しています。写真の真ん中あたりに写...

採水調査
今日は県の採水調査です。真野湾の海水の調査。水面や海底付近の海水をサンプリングします。...