【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

箱根湯本滝通りにあるこだわりの特選和牛を使った牛鍋屋「牛なべ 右近」

箱根の旅人へ精の付く料理、特製自然薯たれで食す「自然薯牛鍋」|牛なべ 右近

2023-10-12 10:35:22 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

当店の牛なべは自然薯と生卵のつけだれで召し上がっていただいておりますよ〜☺️✨

 

自然薯は自社農園で3年かけて栽培したもの。

自然薯とは日本原産の野生種で、その他の山芋(長芋、大和芋など)とは別物で、古来より滋養強壮食として山菜の王者と呼ばれ親しまれて来ました。

 

また漢方名「山薬」と呼ばれ、いろいろな効用が説かれています。

大きな特色は、良質の澱粉質に加え酵素がたくさん含まれていて、食べたものを速やかに消化吸収する作用があります。

沢山食べて胃がもたれても、とろろを食べればいつのまにかさっぱりです☺️

そして生卵は伊勢原で有名な坂本養鶏の「さかもとのたまご」

こちらの卵は全ての工程を家族で担っており、「毎日食べるたまごだから 安心安全おいしいものを」がモットー。

丹沢山麓で良質な自然地下水とこだわりの餌で育つ鶏から産まれる卵、黄身がしっかりしていて、とっても美味しいですよ〜🤤

右近オリジナルの自然薯と生卵のつけだれで、牛なべを召しあがってみませんか???

 

これから紅葉シーズン🍁

箱根は混み合う事が予想されますので、早めのご予約をお待ちしております♪

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


『福久や 九頭龍餅 』さんの搾りたてモンブランソフトの新しい紅芋味を堪能!

2023-08-24 13:16:56 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

本日は8月25日、二十四節気も「処暑」を迎えましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

箱根湯本駅からそんなに遠くない、足湯のある『福久や 九頭龍餅 』さんで大人気の搾りたてモンブランソフト!

 

 

なんと新しいお味の紅芋と抹茶味が登場💕

先日スタッフと帰りに堪能させていただきました♪

紅芋と栗どっちも大変美味でした!

 

 

今度は抹茶味食べに行きます!

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根で新企画の温泉 『はこね冷やし温泉』牛なべ 右近

2023-08-17 14:33:23 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

皆さん、箱根と言えば何を想像しますか?

観光・食べ物・美術館などなど楽しめるものが沢山ありますが、箱根といえば温泉♨️

本日は新企画の温泉をご紹介します。

『はこね冷やし温泉』はじめました。

 

記録的な猛暑が続く中、箱根の温泉施設と旅館がこのプロジェクトを開始。

気温が高いと温泉を敬遠する声も一部ありますが、通常の設定温度より低くし、歴史ある避暑地で暑い夏を楽しんでいただいたいという思いから始まったそうです。

施設によって温度は違うそうですが、体温に近い36℃〜39℃のぬるめの温泉♨️

8月31日まで楽しめますよ〜☺️

暑いから温泉は〜😥と思っている方も、冷やし温泉に寄ってみてはいかがでしょうか?

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


大磯ロングビーチにございます、当店の系列店『昭和レトロ食堂』に行ってきました。牛なべ 右近

2023-08-07 11:43:00 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

先日、大磯ロングビーチにございます当店の系列店『昭和レトロ食堂』に行ってきました🏊 .。*✧

 

猛暑の中スタッフの皆さん活気があり笑顔で接客して頂きました☺️

暑い中食べる中華そばやカレーライスどれも美味しかったです(*´ч`*)

イチオシはパンチュロス🍞

懐かしさを感じながら食べてみると絶妙なシナモンに手がとまらなくなりますよ!

ちなみに私はおかわりをし、息子はパンチュロスを抱いて夢の中に旅立ちました😴

 

今夏、皆様も是非行ってみて下さいませ♥

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


牛なべ 右近でも人気の「セトイチ いざ」を作る酒蔵、開成町の瀬戸酒造さんにお邪魔してきました!

2023-06-29 14:37:19 | 日記

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

当店でもお出ししている人気の地酒『セトイチ いざ』

そのお酒を作っている開成町の瀬戸酒造さんにお邪魔してきました!

右近から車で40分ほどの距離です。

 

 

瀬戸酒造さんは1865年創業の蔵元で一時期酒造りを中断していた時期もあったそうなのですが2018年から再始動したそうです。

お酒販売コーナーでは、それぞれのお酒に合うおつまみの紹介やちょっと珍しい日本酒ハイボールの飲み方(『風が吹いたら』という銘柄のみ)のご提案など興味深い事を沢山お伺いできました。

お酒のデザインやネーミング、コンセプトがとても面白いので日本酒好きな方には是非足を運んでいただきたいです!

 

また、すぐ隣の建物では瀬戸酒造さんのお酒で角打ちができるちょっとしたお庭もありました。

 

古民家の縁側でお昼から美味しいお酒……

たまらんですね♪

 

紫陽花の季節にお邪魔したので、とても長閑な景色を堪能できました!

夏は青々とした稲穂が風に吹かれる景色も楽しめます。

都会には無い贅沢💕

 

また、すぐそばに江戸時代からある瀬戸屋敷という古民家が見学できる場所もあります。

お酒飲めない方はこちらのお屋敷の縁側でお茶も楽しめますよ。

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。