私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

雨がしとしと日曜日♪

2023年05月08日 | 自分のブログ

昨日は、雨がしとしと日曜日 でした。ふとグループサウンズのザ・タイガース「モナリザの微笑み」を思い出しました。

一日中パソコンに向かって資料づくりです。

近くのスーパーの2階に100均ショップがありますので、必要資料などを入れるバインダーを買い求めに行きました。1階のスーパーで買い求めた安い刺身やするめいかのから揚げです。

それなりに食べられます。だんだん安物買いになってきました。

そして、冷凍庫からヤマメを取り出し、開きの干しモノしようと捌き始めました。

雨が降っているので、タイミングは良くはありません。洗い・開き・塩をふって2時間・また洗い・水気を取り除き・網にいてれ干します。どうなっているかです。

パソコンに向かっていますので、目も疲れます。

お昼よ~!声がかかりました。ちょうど食べたかった蕎麦でした。

変な取り合わせですが、あるものでの食事です。豆腐を揚げたものに収穫した野菜とハム。そして、ジャガのバター焼きです。これで十分です。

母の七七日忌を終えての御挨拶状が届きました。いただいた見本は言葉が硬くまた古く、今の若い方々には理解できなかと思い、自分で作り直しました。

亡くなった時の季節で「桜の花の散るころ・・・」四十九日法要のころは「薫風緑樹をわたる・・・」などとのお礼状文にしています。

昼食も終えて、またパソコンに向かいます。

今度は夕食の呼びかけです。

美味しいと評判の魚屋さんで、鰻を買い求めていました。ちょっと高めでしたが三等分にして冷凍保存です。

私にとっては一食分はこれで十分です。ラップしたままを炊飯器に入れ込んで置きます。食べるころにはちょうど良い蒸し加減になっています。

資料づくりもまだまだ続きます。いろいろとやることもあるもんですね。

♪ 僕は一人で 君の帰りを待っていた  壁に飾ったモナリザも なぜか今夜は すてきな笑顔 忘れてる ・・・♪ (モナリザの微笑みより)

雨の日の心境かも知れません。

 

yuki75


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸っ子五代目 はじめての雷門 | トップ | 「箸のマナー」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事