1948年4月30日、東京都M市に生まれました。
今日は還暦+3歳の誕生日です。
父は他界していますが、母は88歳で元気です。
今でもスポーツクラブで泳ぐことを趣味としています。
500~600mを泳ぐようです。
元気でいてくれることが何よりです。
母は夜が弱いので、女房と私の誕生祝いをと、知り合いの広東料理店へ行くことにしました。
急きょ次男坊も行くことになり、久しぶりに三人での会食です。
普段は予約をしてコースを頼むのですが、この日はそれぞれが好きなものを食べようと予約なしです。
店長が席まで案内してくれました。
?予約席になっています。
そして、店長が“お誕生日おめでとうございます”と言うのです。
エッ!何で知っているの?
そしてまた、書道仲間でオーナーのY崎さんからと麦焼酎の差し入れがありました。
きっと、書道仲間のブログに「今日は翠蘭で誕生日の食事しようかな?」と書いたからでしょう。
Y崎さん、お気づかいありがとうございます。
持つべきは友ですね!
食べるのに夢中であまりパチリしていませんが、全て美味しくいただきました。
ここのお店は素材を生かした味付けになっています。
麺も自家製で、大好物です。
これだけでも十分ですよ。
女房と次男坊ともいろいろな話をしました。
ホント、心から誕生日を祝ってくれました。
私の人生もこれからだと思っています。
還暦+3歳
今までいろいろな方にお世話になりました。
今度は私の番です。
何が出来るかわかりませんが、微力ながら恩返しする年齢になりました。
少し頑張りますネ!
yuki-G
ご家族が集まっての誕生日のお祝い良かったですね
皆様の心遣いが素敵です
これからも素敵に年を重ねて行ってくださいね
とても粋な計らいをしてくださるお仲間がいらっしゃるんですね。
yukiさんご夫妻のライフスタイルは、お手本です。
これからもyukiさんの素敵生活、楽しみにしています。
よい一年でありますように♪
いや本当に若さと渋さを併せ持った方のように想像しております。どうか、いつまでもお若く、お元気で。僕もシニアの端くれになりましたが。
同じ1948年でも 1学年上になるんですね
お誕生日 おめでとうございます
自分の体に?と思うことがでてくるお年頃
可愛がりながら でも ちょっと厳しくしながら
大切にして下さい
あ~ それにしても 美味しそうなお料理です
お誕生日おめでとうございます。
ご家族でおいしいものをいただきながら
ほのぼのとしたひと時を過ごされたのではないでしょうか。
yukiさん、渋さがプラスされてますます素敵な殿方になられますね~