はらばあの水彩画

色が水に溶けて広がる瞬間がええよ。

物語がはじまりそうな駅

2017-05-21 | 千葉あれこれ

印西市にある 北総鉄道の「印旛日本医大駅」を初めて見た時は、たまげたよ。

中世の教会か?バベルの塔か?

今にも 物語がはじまりそうじゃ。

乗降客は かなり少なく、駅前に 店も見当たらない。

日本医科大学千葉北総病院が 近くにあるようで、

その連絡バスがひっそりと、停車しちょった。

改札の中の待合室。階段の上には 展望台があるらしいが、

一般公開はされていない。

改札の外は、ドーム天井になっちょる。

天井から優しい光が、差し込む。

ロータリーから見た駅。2000年に開業し「関東の駅百選」に選ばれちょる。

外観が面白くて、いろいろと想像が膨らむ。

ヨーロッパの騎士か怪鳥ロプロスでも 現れそうじゃよ。