よもじいのよもやま話2

岩屋の遍路道(R6.2.28)

岩屋の遍路道のユキワリイチゲを見に行った。

9時30分古岩屋荘から出発。

さっそくおるが、しかし朝なので開いてない。霜が降りとる。

ここもおる、

椿が折れとる、

不動尊、前の穴に不動明王がおる。

林道を歩いてみよう。

林道わきにもおるが、

今朝は久万高原町は寒かったのでツララ。

八丁坂へ、

ここから登り、

前を遍路装束の人が登りよる。

外国の女性(年配の)やった。

八丁坂の峠、

女性が後からきてスマホを持ってくる、写真を撮ってくれということかな。

八丁坂の茶屋跡の看板と一緒に撮ってあげる、言葉が分らんでも通じるな。

その先で石墨山がきれいに見える。

木の間に堂ヶ森、鞍瀬の頭、二ノ森、石鎚。

尾根道を、

快適に、

ここから岩屋山の三角点へ、

急やな、

遍路道から5分で頂上へ、立派な標識がある。

下りも適当に遍路道へ、

大きな杉が出てきた、岩屋寺は近いな。

これは大きいぞ、

また、女性と会った、ここでもスマホで写真を撮る。

さっさと下りる。

あのコンクリートが丁度ええベンチやな、お昼にしよう。

今日はちょっと色が違うお茶。

今日はおにぎりやなくて焼き飯。

風もなく暖かいのでゆっくり、

食後のコーヒーも飲んでお宮さんを通って、

川に沿って遍路道を、

ここにもおるが、もう少しやな、ちょっと青っぽい色。

その先で開花第1号発見。良かった。

橋の下を通り、

また橋の下を通り、

ここらにもおる、

これはイチヤクソウの葉っぱやないか、

古岩屋荘の近くに帰って、

東屋に寄ってみる。

日当たりがええので咲いとる、

ええな、

朝起きてなかったのは開いたかな。林道を行ってみる。

林道わきはまだ、

不動尊から遍路道を帰る。

下に白い群生が、

咲いとる、咲いとる。

13時45分、車まで帰る。

ユキワリイチゲ満足、満足。

コメント一覧

ケイちゃん
外国の女性はどこへ行ったんじゃろなーし?どうも神隠しに?狐か狸に?化かされたんやろがなし。そがいな山の中に女性が一人で、おる訳が有りません!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛媛県の山」カテゴリーもっと見る