よもじいのよもやま話2

譲ヶ葉森・音無山(R6.6.16)

今日はまだ登ったことのない音無山へ。
7時40分に家を出て、譲ヶ葉森の登山口へ。
道路のちょっと広い路肩に駐車。

8時45分、出発。

こんな看板を横目で見て、

茂ったカヤを漕ぐのはいややな、

左の貯水場を通る、

植林地を登る、

時々、赤いテープを確認しもって、
作業道を横切る、

また横断、伐採した木をほっとるので道が分りにくい。
作業道を何度も横断、
チャボホトトギス、花は黄色、お盆過ぎ。
獣害除けネットの横を通り、
譲ヶ葉森の頂上方向が見えてきた。
作業道の上に道標、
終わりかけのイナモリソウがおる。
ネットのロープを外して通る。

加塚越に到着。
とりあえず左の譲ヶ葉森へ行くか。
急登が始まった、

悪戦苦闘、
カヤで切る、汗びっしょり。
前が明るくなった、頂上は近いな。
10時5分、譲ヶ葉森到着。トマトタイム。
嫌いな馬酔木が伸びて展望がない、
トマトを食べたら引き返す。
急坂を慎重に下りる、
前に目的の音無山が、
加塚越に帰って、音無山へ。
黄金虫かな、色がきれい。
コナスビか、
ここにもイナモリソウがおる。花は古岩屋より小さい。
音無山へ登る。

この辺が873m.のピークかな。
音無山の標識は見当たらん。
三角点まで行こう。
伐採した尾根道を、
しかし、その先は道が分らん。
行けそうな場所を選んで、
野生の感で、
けものみちみたいな微かな踏み跡を、
三角点に着いた、三角点「音無」850m.。11時25分。
音無山は双耳峰みたいやな。
引き返す、ここ通ったかな?
伐採の場所まで帰った、やれやれ。
873mのピークに帰ってきた。
少し下った展望のええ場所でお昼にしよう。
今日もご馳走。
何かごぞごぞしよる、これは黄金色やな。
下を見下ろすと、大勢の人が。
月例会の山仲間の人達。昼食中。
下山は一緒に。

50名近い人たち、譲ヶ葉森がたまげとるな。

普段、沢蟹さんは湿った時にしか動かんが、
今日はたまげて起きて逃げよる。

皆さん無事下山、ご苦労様でした。
13時50分、愛車まで帰る。
帰りのガリガリ君美味しい。
ブログの編集アプリが変わっとるのでちょっと慣れんな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛媛県の山」カテゴリーもっと見る