大野ヶ原にイカリソウがおるらしい、行ってみるか。
7時50分に家を出て、10時10分登山口を出発。
今日は登山というより散歩。さっそくランの一族が出迎え。
こっちにはエビネかな。
見た目より急登。
早、イカリソウ発見。
振り返ると、
おい!キンちゃんやないか。
こっちは開いとる。
今日はこれだけでええ。君たちはピントが合ったけん出してやるか。
源氏ヶ駄馬の標識。
天気も良くなった。
頂上の社。
前回お賽銭を忘れたので今日は2回分を。
いつもの、
美味しいな、
食べたら舗装道路を歩いて下る。
ここにもイカリソウ、
今日ようけ見たニリンソウ、ホウチャクソウ、イカリソウ。
大野ヶ原にイカリソウがこんなにあるとは知らなんだ。
今日は賑わっとるな。
4時間くらいの散歩、帰りに尾瀬のキンランを見に行く。
いつもお昼を食べる東屋。
こないだ見た4姉妹、元気そうで咲いとる。
クモキリソウの花芽が出た。
イチヤクソウももうすぐかな。
このキンランは丈夫に咲くかな。
頑張れよ。少しずれて行ってみれば花もちがうな。