山仲間の人達と三宅島、八丈島遊び。
20日朝6時50分、松山IC出発、
瀬戸大橋を通り本州へ、
今日はサービスエリアが混雑、食堂に入らず豪華おにぎり昼食。
京都付近、神奈川県で渋滞、連休はコロナ関係なしかな。
20時前、竹芝桟橋付近の駐車場へ到着。
八丈島方面の船便の手続きを、
晩飯もコンビニ弁当。
22時30分、乗船出発、全員同じフロアで良かった。
そして今朝5時三宅島に到着。
宿の迎えの車で宿へ休息し、朝食。
チョー先輩の三宅島在住の娘さん夫妻に案内してもらう。
8時40分、宿を出発。
入山禁止の雄山。登ってみたいな。
展望所へ、
火山島らしい雰囲気。
太平洋は広いな。
ピークに登る。
雄山全景。雄大やな。
次は、
ウラシマソウ、釣り糸みたいに伸びとる。
富賀浜、
これで今日は凪やと、時化の時は潮が岩を越えよると。
溶岩が流れてきとる。
すごいな、
この浜全体、
つぎは、ここ。
この下は池やったんか。
近くに三角点、
三角点の名前まで標が。
次は新鼻新山。
正面に御蔵島。
あの鼻まで行こう。
砂やないけど広い砂丘みたい。
ピークに着いた。
下を見ると怖いな。
みんなが登ってくる。
楽しそうに歌いもって。ムカデ競争をしよる。縄はないが。
お昼はここで、
生姜焼き定食、満腹。
午後からはここへ。
とりあえず池の周りを散策。
大きなクスノキ。
抱きついて大きさを。
フウトウカズラ。
静かな池。
ウラシマソウの群生地。
キケマン。
時間がとまったような雰囲気。
建物に寄ってみると、
今日は入館料無料。よかったな、資料等を見学する。
次は泥流で埋もれた鳥居と祠。
次、陽が沈む前の灯台。
雰囲気のええ熟年夫婦。
灯台から後ろの雄山を。
今度は四十年以上の思い出話を語っている夫婦。
まだまだ楽しまんと。
最後はメガネ岩。
右のメガネは崩れてしまった。片目になっとる。
宿に帰ってお待ちかねのビール、夕食。
魚中心の夕食でした。
一日楽しい三宅島観光でした。
チョー先輩の娘さん、ご主人ありがとうございました。