昨日と同じくらいの気温だったようですけど、風が吹いていた事もあって、
体感温度はちょっと低く感じました。
今日は大寒。この寒空の下、18時過ぎに太鼓を打ち鳴らす音が聞こえて来ました。
去年はお休みだった様ですけど、10人ほどで太鼓を鳴らしながら歩く坊さん達が
来たんです。今年は聞こえたと思ったら、宿舎となっているお寺に向かうところだった
らしく、僅かな時間しか聞こえなかったのが、残念でした。
何日も前から今年は来るのかな?と思っていただけに、嬉しかったです。
この時期の風物詩とも言える光景、いつまでも見る事が出来ればと思います。
今日の晴れ間を有効に使いましょう!天気予報の言葉通り、洗濯を手伝だったり、
買い物にも行って、午前中は動いてました。
昼食後は出かけようかと思っていたんですけど、早くから目が覚めてしまったものですから
予定を変更して、ゆっくりする事にしたんです。
冷えたんでしょうけど、朝から何回もトイレに行きました。
居眠りこそしなかったんですけど、寝不足ですからね。
この状態で人混みを歩いて、何かうつってしまったら大変ですからね。
諦めました。
我が家の北側の屋根、先日の雪がまだ残っています。
溶け始めて地面に落ちる時の音にびっくりします。
3時過ぎに山沿いをドライブしてきたら、木陰になっていて、
畑一面が雪に覆われている所もありました。
いつになったら溶けるのか、夜間~早朝は凍結して怖いでしょうね。
今日はこのへんで。おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
体感温度はちょっと低く感じました。
今日は大寒。この寒空の下、18時過ぎに太鼓を打ち鳴らす音が聞こえて来ました。
去年はお休みだった様ですけど、10人ほどで太鼓を鳴らしながら歩く坊さん達が
来たんです。今年は聞こえたと思ったら、宿舎となっているお寺に向かうところだった
らしく、僅かな時間しか聞こえなかったのが、残念でした。
何日も前から今年は来るのかな?と思っていただけに、嬉しかったです。
この時期の風物詩とも言える光景、いつまでも見る事が出来ればと思います。
今日の晴れ間を有効に使いましょう!天気予報の言葉通り、洗濯を手伝だったり、
買い物にも行って、午前中は動いてました。
昼食後は出かけようかと思っていたんですけど、早くから目が覚めてしまったものですから
予定を変更して、ゆっくりする事にしたんです。
冷えたんでしょうけど、朝から何回もトイレに行きました。
居眠りこそしなかったんですけど、寝不足ですからね。
この状態で人混みを歩いて、何かうつってしまったら大変ですからね。
諦めました。
我が家の北側の屋根、先日の雪がまだ残っています。
溶け始めて地面に落ちる時の音にびっくりします。
3時過ぎに山沿いをドライブしてきたら、木陰になっていて、
畑一面が雪に覆われている所もありました。
いつになったら溶けるのか、夜間~早朝は凍結して怖いでしょうね。
今日はこのへんで。おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)