八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

出始めた雪の影響

2014年02月11日 21時47分12秒 | Weblog
眠っている間に降ったらしく、雨戸を開けたら真っ白でびっくりしました。

今朝は7時半近くに目が覚めたんですけど、3時頃まで強弱を繰り返しながら
雪が降り続いていましたから、新聞を取りに出ただけで家でゆっくりしていました。

この雪で普段通りだったのは、新聞配達くらいだった様な気がします。
配送をしている人には影響があったようで、昨夜は飛脚さんが9時近くに
玄関を何回も叩きながら、切羽詰まった様子でした。

いつもなら4時過ぎの郵便配達も、昨日・今日は7時過ぎだったし、
食材が入荷しない為、メニューの一部をお出し出来ませんって
メールをくれた洋食屋さんもありましたよ。

動脈的な役割の有料道路、今日の午後4時から通行規制が解除になったそうです。
段々と普通の生活を取り戻せますね。

正月以来、久しぶりに3食家で食べる事が出来ました。
あり合わせのもので支度してくれたものですから、品数は少なかったんですけど、
私は食べるだけですから、ただ感謝です。

夕食前ふと思いついて、買い置きのミネラルウォーターの賞味期限を見たんです。
結構過ぎてしまったものが数本、今度の金曜日までのものがやはり数本ありました。
金曜日までのものは使いますけど、過ぎてしまった数本をどうしたらいいものか?
捨てるには勿体ないですから、何かに使えないか・・・

ちょっと考えてみます。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする