台風は過ぎ去った筈なのに、風の強い一日でした。
陽射しは強かったんですけど、この風のおかげでそう暑いと感じる事もなくて、
1:30過ぎに銀行へ行った時には、助かりました。
その銀行での事なんですけど、先週行った時に指摘された不備を確認して、
漏れのないように書いた筈なんですけど、また今日物言いがつきました。
今度は添付書類、それも、上司の身分証明が必要だって言われたんです。
「今、初めて聞きますよ!」って言ったら、それ以上請求されなかったんですけど、
いい加減にして欲しいです。
会社の用事でなかったら、感情が高ぶって大きな声を出していたんじゃないかと思います。
先週の担当さんと違う人でしたから、嫌な予感がしたんですけどね。
でも、感情を先に出していい様な歳ではありませんから、
注意しなくてはいけないですよね。
母の留守中に来客があったらしく、メモが置いてあったそうです。
訪問者は近くの寺のご住職だったそうで、お盆の読経に早々とお見えになったとのこと。
今年は新盆が多くて回り切れないそうで、2日早く回り始めたそうです。
ご住職も大変なんですね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい