八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

明るく陽気に行きましょう♪

2015年01月12日 21時31分25秒 | Weblog

雲一つない青空だったものの、冷たい風の吹く寒い一日でした。

 

午後に出かける以外に用事もないのに、早く目が覚めてしまい、

起きだしたのは6:30。

雨戸を開けて、ストーブを点けて暫くしてやっと、一息つけました。

昨日は珈琲のせいなのか、布団に入っても中々寝付く事が出来ず、

知らず知らずのうちに、眠ったようです。

肩がちょっと出ていたようで、ちょっと寒気がしましたからね。

 

朝食後、洗濯を手伝ってから母の知人宅へ。

車はあるのに雨戸が閉まっているし、新聞も2日分がそのまま。

奥さんの実家にでも出かけたらしいんですけど、いつ帰ってくるのか、

週末にでも行くことになりそうです。

 

一昨日フォーマルの上着だけを買った母、今日はズボンを探しにイオンヘ。

運よく見つかって、お買い上げ。小一時間で裾上げも終わって、

25日の四十九日には間に合ったって、安心出来た様です。

 

買い物、昼食と済ませて、隣町へ。

私一人で、新春寄席なるものを聴きに行ってきました。

前座の噺家さん、浪曲、中入りが入って、ぴろき、柳家権太郎さんの5人。

2時間たっぷり堪能してきました。

最前列のおじさんと、隣のふくよかすぎるおじさんのいびきには

ほとほと困りましたけどね

 

3連休もあっと言う間に終わりました。

明日からはまた、仕事です。

週末もそれなりに予定がありますから、退屈しないで済みそうです。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする