朝からよく晴れて、寒さも少し緩んだ過ごしやすい一日でした。
人間ドック、今年も無事に終わりました。
医者から言われた事としては、
右腎の結石(出口へ近づいているから、注意が必要?)
しもやけ(内科か皮膚科を要受診)
体重(2kg増えたものの、標準体重に収まっているとのこと)
側弯症(肩こりや頭痛の元になるから、長時間同じ姿勢を取らない事)
他には全く異常がないそうで、安心しました♪
肺活量が同年代の平均値よりも低いそうで、定期的な運動を勧められました。
やるとすれば、ウォーキングでしょうね。
階段を使う事でもいいでしょうし、休日に出かけるときは車を置いて、
バスか電車で歩く様にするのも、どうかと思っています。
無理なく、自分に出来ることから始めてみたいです。
帰宅してから安心したと言うのか・・・気が緩んだんでしょうね。
母に買ってきた土産を渡して、荷物を整理して一息ついてから、
珈琲を淹れて、市田柿で3時のお茶にしました。
昨日も検査が終わってから、どら焼きと珈琲で一息いれましたけど、
安心してからと度合いが違うんです。
枕が変わって熟睡出来なかった分、今夜はよく眠りたいです。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい