goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

無粋な携帯の着信音

2015年04月12日 21時45分21秒 | Weblog

曇りがちながらも、昼過ぎまでは気温も上がってちょっと暑いくらいでした。

4時過ぎからは空気が入れ替わったかの様に気温が下がって、コートを着ていって

よかったと思いましたね。

 

以前から頼まれていて柿の枝の剪定を済ませました。

幹から枝分かれしている部分が真っ黒になって、その枝だけ芽吹いていません。

折ってみると、簡単に折れて切り口は乾いていました。

他の柿の木も診て、芽吹いていない枝を切ることにしました。

切り口に「トップジンペースト」って薬(殺菌剤・癒着促進剤?)を塗りました。

これでちょっとでも効果が出て、今年の秋には実ってくれる事を祈りたいです。

 

買い物にも行って、昼前のバスで隣町へ。

昼時だったものですから、どの店も順番待ちの人・人・人・・・

空席のある店を見つけて注文したのは「野菜たっぷりチャンポン」

意外に量も多かったし、美味しかったですよ♪

去年だったでしょうか、キャイ~ンをコマーシャルに起用していた

お店なんですけどね。

 

さて、今日は柳家小三治さんの独演会を聴きに行って来ました。

痛み出した虫歯で左頬が腫れているのがはっきり見えましたけど、

あの独特の間の取り方、それに溜息・・・今日が初めてでしたから、

最初は戸惑いましたけど、段々慣れてたっぷり笑わせてもらいました。

 

入場前、開演前にも「携帯の電源について」の注意が流れていた筈なのに、

公演中2回も鳴りましたよ。小三治さんは何にも言いませんでしたけど、

以前にTVでみた寄席では「消せよ!」ってお客さんを怒鳴っていた

噺家さんもいましたよ。前の席の家族連れもでしたけど、こういう席に

来るんだったら、マナー以前に常識を弁えて欲しいものです。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする