goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

どうでもいい事なんでしょうけど

2019年07月02日 21時57分23秒 | Weblog

雨が降っていたのも、朝の内だけ。

昼前までには止んで、帰って来る時には曇り空になっていました。

 

乗換駅で電車を待っていた時の事です。

1人の男性が婦人物の日傘を持って、目の前の通勤快速に乗り込んで来ました。

落としたであろう持ち主を特定出来なかったんでしょうか、その日傘を床に置いて

自分が乗る電車に戻って行きましたよ。同じ様な事を私も先月、経験しました。

 

混み合っている車内に、婦人物の雨傘が転がっているのに誰も拾おうともしません。

近くにいた男性に聞いても、私の物ではないとの事。手に持って暫く考えていると、

隣にいた女性から「棚に置いたら?」と提案があり、そうしました。

他の人や物に対して無関心なんだなあと感じましたし、自分のものを落としたとして

も、吊革にも掴まらずに、スマホを見続けているんだから無理な話だと思いました。

 

そんな人ばかりじゃないって、思うんですけどね。

昔からそういった事が不思議と目に付いていただけに、気になってしまうんです。

どうでもいい事なのかも知れませんけど。

 

ごめんなさい。ネタが切れました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする