goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

巻き上げられた簾

2019年09月23日 16時54分32秒 | Weblog

雨の降り出しが遅かった分、朝の内の天気は不安定でした。

8時過ぎから暫くは強弱を繰り返しながら、雨が降っていました。

安定したと思ったら、昼前になって今度は風が強くなって、簾が巻き上げられる程。

洗濯を干してもこの風では、飛ばされたでしょうね。

 

この2週にかけて剪定した柿、金木犀、椿等の枝葉を詰めたゴミ袋、特大6つ。

生ゴミを含めた可燃ゴミ大1つ、私の部屋からのゴミ小1つ。さすがに集積場まで、

車で持って行きました。そう広くもないですから、スペースの半分ほどが我が家のゴミで

埋まる事に。後から捨てに来た人、収集業者の方はびっくりしたでしょうけど。

 

この作業の他には外出する事も無く、一日家で過ごしていました。

誰も来ないかと思ったら、お試しだと牛乳その他を置いて行った販売店の方、

お盆のお経を上げに来てくれたご住職、それに軽トラで豆腐を売りに来ている

**屋さん。懐かしくなって買いました。一丁240円はいい値段ですけどね。

 

机に向かうだけではなく、気分転換に屈伸をしたりして本を読んでいました。

今日だけでも大分捗りましたね。普段は時間が中々取れない分、休日は早く目が覚めて

からでも読めるし、雨だったり出掛ける予定が無かったら最高です。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする