goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

丸い月に金星がきれいです

2021年09月19日 18時45分37秒 | Weblog

天気予報を気にしながら洗濯を始めました。

干し終わったのは8時過ぎ。曇りがちで風も強く、

干し方が悪かったのかシーツが、すみっこに固まっていましたっけ。

途中で干しなおして、今度は大丈夫。

3時に取り込んだ時には気持ちよく乾いていました(^^♪

 

9時過ぎに母から電話が来ました。

菜園の柿が気になっていたようです。

剪定も消毒もしない我が家の柿。

落葉も落果も始まって、暫く経ちます。

1時過ぎから落ちた葉と実を集め、ゴミ袋へ入れたんですけど

2袋(特大と大)に一杯になってしまいました。

 

まだまだ落ちるのかと思いますけど、

来年は冬の剪定も梅雨前の消毒も

やる様にします。

 

買い物に行ってきました。

スーパーでは247円のレタスにびっくり。

今日の陽気の良さに流水麺(蕎麦)は売り切れ。

きしめんを買ったんですけど、レンジで温めるというのが気になります。

美味しいといいんですけどね。

 

2月11日にNHKで放送した三重県の熊野市二木島町の診療所を

取り上げていた番組の続編が明日の10:05から放送されるそうです。

明日は彼岸の入りですから墓参りに行くかも知れないし、

23日に向けて本を読んでもいますから、録画して観るのは24日に

なるかも知れないんですけどね。

 

失敗しない様にしなくちゃ。

 

満月かと思える丸い月が上がっています。

右上には金星でしょうか。よく光っています。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする