八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

人手不足で客席を封鎖!?

2022年03月26日 17時47分48秒 | Weblog

雨の降りだしが予報よりも早く、明け方の5時頃には雨戸に当たる音が聞こえ始めました。

降ったり止んだりを繰り返し強い風も手伝って、更に雨戸が賑やかに鳴っています。

明日も天気は良くないようです。洗濯は28日の朝になってしまいそうです。

在宅勤務の朝なのに。

 

朝食を済ませてしばらくしてから、町内の工業団地へ。

1月にも開催された、老舗の味噌店のセールだったんです。

慣れ親しんだ味がお安く買えるとあって、賑わっていました。

女性はともかく、年配の男性が多かったですね。

 

苺を買いに行ったついでに、帰りしなに餃子の無人販売店へ。

餃子を買ったおまけにキャベツをくれるというんです。

さすがに人はいなくて、客が自分で選ぶんですけどね。

数個を持ち比べた中で、一番重いものを貰って来ました。

 

昼食を食べに入ったチェーン展開の中華のお店。

人手が足りないらしくて、店内の半分近くの客席を封鎖してました。

調理担当の人が注文を取っているのを見て、数分後に諦めて他店へ。

人手が足りないって、何かあったんでしょうかね。

 

買い物を終えて帰って来たのは、4時でした。

この時間17過ぎから、欠伸が出始めています。

今夜は良く眠れますように

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする