八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

キキョウではなくアロエを剪定してしまいました

2022年08月11日 21時31分21秒 | Weblog

陽射しは強かったものの、南風のおかげでいくらか過ごし易い一日でした。

 

朝食を済ませると、お墓の掃除に。

殆ど草取りだったんですけど、細かく地面に蔓延っていたものですから

鎌を使ったものの意外に時間がかかりました。

 

帰宅後、今度は2回に分けて取った草を袋詰めに。

一番大きいゴミ袋で7つ。家のゴミもついでに捨てようと思いますから、

明日の朝は少々忙しない事になりそうですね。

 

シャワーを浴びたついでに、洗濯もしました。

夕方には乾くと思って、買い物に出掛けたんですけど

最初の店から帰る途中で降り始めた雨に、慌てて帰宅。

取込み終わって間もなくしたら止んで、晴れ間も見えるようになったんですけど

そのまま部屋干しにして、買い物の続きへ。

 

頼んでおいた本を引取りに書店へ。

次に寄ったスーパーは、お盆前の買い物客で賑わっていました。

私はと言えば、葉生姜に豆腐とバナナ、レタスを買っただけ。

会計を待っている時、他のお客さんを見ましたけど

ずいぶんと違うなあと思いました。

 

帰宅後、アロエの鉢の雑草を抜いていると

キキョウを根元から10cm残して切ってと言われたんです。

直前までアロエをやっていたからか、キキョウではなく

アロエを剪定してしまい、母にため息をつかれてしまいました。

 

「せっかく、ここまで伸びたものを。また伸びるだろうけど・・・」

呆れて物も言えないって感じでしたっけ。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする