八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

聞いてみるものですね

2022年11月20日 17時33分17秒 | Weblog

昼前からの予報が10時過ぎからぱらついたり、止んだりを繰り返しながら

3時半頃から本降りになって来ました。

 

朝食後に風呂掃除を済ませて、ショッピングセンターヘ。

がんもとキムチを同じ店に買いに行ったんですけど、10時過ぎで

全くなし。納品が無かったんでしょうね。

年賀状を買いにサービスカウンターへ行くと、既に5人待ちで

諦めることにしました。

 

それから妹のところへ行ったんです。

大根と白菜にみかんをもらったと昨夜電話があったんですけど、

母と取りに行くことにしたんです。着いて数分の立ち話の後に品物を受け取って、

帰る事に。すれ違いの出来ない道なので、仕方ありませんよね。

 

ここまで来たからと、数分のところにある直売所へ。

無花果は時期が過ぎていますから、ジャムを買いに行ったんですけど

目当ての生産者さんのジャムは無くて、何故か無花果を買って帰って来ました。

 

途中で食事を済ませ、スーパーを梯子して用を足せなかったショッピングセンターへ。

サービスカウンターには待っている人もなく、年賀はがきを2人分買うことに。

20日で5%引きなんですけど、**ンカードなら割引にと言うので常用している

カードではなく、**ンカードで払うことにしました。

 

聞いてみるものですね(^^♪

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする