今日も風治まらないままの一日でした。
それでも気温は14℃まで上がっていましたから、
ガラス越しの陽射しに居眠りを誘われたほど、
快適でした。
今年最後の側溝清掃、施設入所で空き家になったり、独居で体が不自由な方の分も
やったからでしょうか。太腿前面と膝に違和感を感じています。3時半から20分で
終わらせた風呂掃除で猶更進んだみたいです。歩けるしブレーキも踏めるんですけど、
明日の通勤がちょっと心配です。
昨日、皮膚科で処方された薬の使い方が良くわからないからと、
調剤薬局へ薬剤師さんを訪ねて、説明を聞きに母と行って来ました。
丁寧な説明をしてもらえたそうで「来て良かった」と、
喜んでいました。
昨日はイブ。今日はクリスマスのはずなのに、
平日と変わりのない客の入りにちょっとびっくりしました。
シュークリームを買おうとした店も、お客さんは途切れていて
店員さんが気の毒なようでした。
おせち用品・・・と言っても、毎年買うものは蒲鉾、伊達巻、栗きんとんに黒豆
位なんですけど、スーパーにも行ってみました。栗きんとん以外、買う事が出来ました。
値引きを考えて、30日を狙っています。あまり遅いと無くなってしまうかも
知れませんからね。
6時半から30分間、町の中心部の方から花火が上がっていました。
踊り場から少しだけ見たんですけど、風に流されているように見えました。
コロナで中止を余儀なくされた催事が多い中、粋な計らいでした。
短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい