八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

残念ですが

2023年04月09日 16時44分25秒 | Weblog

強かった風も大分治まって来ました。

雲一つない青空。8時過ぎに干し終わった洗濯物も

そろそろ取込む頃でしょうか。

 

先々週の在宅勤務の時にやってから、約10日。

かなり洗濯物が多く、ハンガーにピンチはフル稼働でした。

先週の日曜の雨も、洗濯が延びる原因でした。

 

干し終わってから、先ずは投票へ。

9時頃でしたから投票率は表示されていませんでしたけど、

2分前にはっきり聞き取れなかった防災無線では、

かなり低いような事を言ってたようです。

 

買い物のついでに、古紙回収ではなくスーパーのリサイクルBOXへ古新聞を

置きに行きました。全部で39kgになりました。ここへ持込むのは初めて

なんです。毎月25日に回収に来てくれた業者の担当さんが亡くなってしまった

そうで、我が家へは他の方が来るということもないようです。残念ですが。

 

ちょっと足を伸ばして先日パンをくれた叔母の家へ。

隣町の苺園でイチゴを買って行ったんですけど、喜んでくれていましたよ。

自家用にも買いたかったんですけどね。スーパーにもいいものがなかったし

そろそろ時期が終わりなのか、たまたまなのか。

今度の週末までの我慢になりました。

 

食事は中華食堂へ。

混んでいた割にはすぐ座れましたけど、

野菜炒めがもやしが8割くらいも入っていたし、油が多くがっかり。

やはり「****う」が合っているようです。

値段は安めでしたけどね。

 

20分くらい前に取り込んだ洗濯物。

洗ったはずのバスタオルが見つかりません。

屋根の上に落ちていました。

干す時に洗濯ばさみを使わないで、ベランダの手すりに

かけたままだったんですね・・・

 

今夜は別のタオルを使うことになりました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする