八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

咲いている枝を切るのに抵抗がありましたけど

2023年09月03日 16時43分43秒 | Weblog

夕方から雨の予報も当たることはなく、明日からの天気を

考えて洗濯したものも乾いてくれました。

 

降り出しが早まることを考えて、先日来母が抜いて乾かして

置いた草をゴミ袋へ。ついでに道路へ被る様にはみ出ていた

酔芙蓉を視界の妨げになる部分を剪定しました。

咲いている枝を切るのに抵抗がありましたけど、我が家だけ

ではなく、他の車も通りますから仕方ありません。

 

この作業を小一時間やって、朝食後に少ないながら洗濯を。

先ずは野菜を買いに道の駅へ。この暑さで出来が良くない

と諦めてトマトとキムチを買って次へ。

 

農協の直売所でもトマトは小振りのものが多く、葉しょうが

だけしか買わず、クリーニング店、スーパーと行って

葡萄を買いに山間の葡萄園へ。巨峰を買ったんですけど、

粒があまり大きくないような感じがしています。

この暑さでしたから、仕方がないのかも知れません。

後継者不足なのか、ここ数年で廃業した葡萄園も

ありますから。

 

最後にドラッグストアへ寄って、帰宅。

昼食を済ませてから、部屋で昨夜の関東大震災の特集番組を

観ながら睡魔に襲われたらしく、気が付いたら今夜の続編の

予告になっていました。

 

明日は出社です。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする