八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

器用な妹・・・

2009年07月11日 21時32分03秒 | Weblog
涼しい一日でした。

昨日ほどではなかったものの、今日も風が吹いていましたが
掃除をやる事にしました。

昨日雑誌類を片付けていましたから、かなり楽でしたね。
でも、他の部屋も今日は手伝ってましたから、
午前中は殆ど掃除で終わることに、なっちゃいましたけどね。

妹が来て買い物に出掛けるまでは、家にいましたから
午前中の忙しなさに比べると、何だか力が抜けちゃいました。

その妹なんですけど、県内のローカル放送局で放送してる
「水曜どうでしょう」の大泉 洋のファンなんです。
この番組のDVDを借りに来たんですけど、
「ビデオで録画出来ない」って話すと、
ビデオデッキの受信設定をやってくれたんですね。

過去何回やっても出来なかったのに、
時間が掛かったとはいえ、1回で出来るなんて・・・
当分は頭が上がりそうにありませんね。

明日、一人で行くつもりだった隣町のデパート、
結局、母と一緒に行く事になってしまいました。

最初は買い物なんてないよ~なんて言ってたのに・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかだった雨戸・・・

2009年07月10日 22時00分28秒 | Weblog
昨夜は風が強かったせいで、雨戸が賑やかでした。

布団に入ったもののなかなか寝付かれず、最後に時計を見たのは
0:07分だったのを覚えていますから、
この後に眠ったんでしょうね・・・

次に目が覚めたのは4:00頃でした。
後で分かったんですけど、この頃が強風のピークだったようです。
1時間ちょっと2番寝をして、起きたのは8時近く・・・
母は朝食を食べ始めるところでしたっけ。

「さ~て、掃除を始めようかあ!」と思ったものの、
この強風では窓を全開する訳にもいかず、
雑誌の整理と埃をハンディーモップでなぞっただけ・・・

今日以上に暑くなりそうな明日、本格的な掃除をする事に
なってしまいました

午後、息抜きに買い物に連れ出されて行ったスーパーで
マンゴー(沖縄産)とサクランボ(北海道産)を買ったものの、
秋田や山梨はともかく、北海道でもサクランボを作ってるんだ・・・
ちょっとびっくりしましたね。

帰宅後、早速食べてみましたが、
最盛期の山形産には及ばないものの、粒も大きくて
美味しかったですね。

マンゴーは明日の朝食で食べますけど、
こればかりは私が剥くことになってるんです。

そうだ、明日はトド・・・じゃなかった、
妹が来るって言ってましたっけ。

いつ来るのかなあ?

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夏のエアコン初め・・・

2009年07月09日 22時04分12秒 | Weblog
蒸し暑かった一日でした。

普段は車のエアコンを滅多に使わないんですけど、
今朝は我慢できなくて、使っちゃいました。

ガソリンの残りが少なくて、ちょっと心配でしたが、
なんとか往復出来たので、いつものGSに着いた時には
ほっとしました。

ところが、昨日120円/ℓに見えた価格、121円だったんです。
連休中(明日から3日間)に出掛けた先で、安い所があった時を考えて
取り合えず、10ℓだけで止めたんです。

以前の様に、満タンに入れて燃費を毎回計るのは止めました。
数字に拘らないでも、経験と勘で大体分かりますからね。

さて、その明日なんですが、
今日以上に暑くなりそうです。

この時間は風が吹いていて、雨戸が賑やかなんですけど
強くない様だったら、自分の部屋を久し振りに片付けたいです。
菜園は暫く大丈夫そうだし、台所・廊下もそれほど汚れてはいない様に
見えるんですけどね。

何もないといいんですけどね~

まとまりのない話になってしまいました・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念だけど、仕方ないよね・・・

2009年07月08日 21時37分34秒 | Weblog
蒸し暑い一日でした。

机や椅子に手を置いていると、ジットリ汗ばむほどでしたから
息抜きの冷たい飲み物に救われてました。

昨日の参加・不参加の件、こだわりもなく普通に接していました。
私の思い過ごしだったかも知れませんが、今暫くは
様子を見てみようかと思ってます。

先月の20日に菜園のジャガイモを収穫しました。
不作だ~って言ってたものの、妹や近所の方・知人に分ける程、
収穫できたんですよね。

それでも余ったものを、コンテナに入れて置いてあったんですけど、
残念な事に、少し腐らせてしまいました。
「折角、これだけになったのに・・・」
母は嘆いてましたけど、やむなく捨てる事になってしまったんです。

今朝のごみ袋はちょっと、重たかったですね~

ガソリンが2円値上がって、120円になりました。
連休後でもないのに、どんな仕組みになってるんでしょう・・・
七夕だからですかね?

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用事があるんですけど・・・

2009年07月07日 21時57分34秒 | Weblog
なかなか霧の晴れなかった、一日でした。

住んでる町は午前中早くに晴れ上がって、
「洗濯物が良く乾いた~」なんて母が言ってましたが、
勤務先は殆ど一日中晴れなくて、帰って来るときは
信号待ちで停まってると、霧が煙のように流れて行くのが
見えました。

さて今日は、例の代理さんとちょっとありまして・・・

有休消化を兼ねて、16日(木)~20日(月)を連休にしたんです。
その2日目の金曜日なんですけど、この代理さんが企画して
ボーリング大会参加者募集ってメールが来たんですよ。
実は先月の16日、一緒に外へ行った時に「今、企画してるんだ」
みたいな事を聞いてはいたんですけどね。

何回かのやり取りが続いた後、「俺も休みだ、出て来いよ」・・・
きっぱりと断りましたけどね。
代理さんは同じ町に住んでいて、車で15~20分。
自分の係りは全員出席って事の様なんですけど、
ちょっと、不愉快な気分になりましたよ

因みに、来月は1日か8日に市が主催の祭りがあるそうです。
お盆前って事もありますから参加は出来ませんけど、
ボーリングでこんな具合ですから、祭りの時はどうなることやら・・・
今から気が重くなって来ました。

愚痴になっちゃって、ごめんなさいね。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪当たった・・・

2009年07月06日 21時57分23秒 | Weblog
帰って来る途中でちょっと降られたものの、
まずまずの天気でした。

今朝はゴミが多かったです。
大袋で2つ、小袋が1つ・・・
昨日まとめた枯枝と抜いた雑草が一番、重かったですね。
所々に枯枝が飛び出ていますから、当たった時は痛かった~

腰になんの影響も出なかったのが、
不幸中の幸いでしたけどね・・・

今日は実につまらないことなんですけど、
1つだけ、嬉しい事がありました。

帰宅後、郵便物を確認していたら、
町内のショッピングセンターからのハガキがあったんです。
なんだろう?と思いつつみたら、
「商品券当選!」のお知らせだそうです。

先月の19~20日、夏のセールの時に「購入金額で2回抽選。商品券
プレゼント」ってイベントがあって、どうやらそれに当たったようなんです。
金額は1000円なんですけど、何だか嬉しくって・・・

何らかの本か、珈琲タイムのおやつでも買おうかなと
思ってます

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

害虫駆除・・・

2009年07月05日 20時46分20秒 | Weblog
快晴とはいかなかったものの、気温もさほど上がらなくて
いい一日でした。

昨日に引き続き、菜園の草取りに始まって枯枝をまとめてゴミだし、
水掛けで午前中は過ぎて行きました。
それにしてもダンゴムシの多いこと、
何かいい方法はないものでしょうか・・・

町内のスーパーに行くつもりだったのに、忘れてしまって
「午後からのタイムセールに間に合えばいいや」なんて、
負け惜しみを言う事に・・・

昼食も終わり、部屋に戻って本を読んで寛いでいたら、
いつの間にか、居眠りしちゃったみたいで、
時計を見ると、タイムセール終了の30分前でしたっけ。

目覚ましに顔を洗ってから出掛けたものの、浄水器の
通い瓶を忘れて、戻る事に・・・
間に合ったものの、ぎりぎりでしたね。
今日に限ってどうして居眠りをしたんだろう?
ちょっと考えてみたものの、分かりませんでした。

疲労困憊するほど、動いちゃいなかったし
気が緩んだからでしょうね、きっと。

自分の部屋を掃除するつもりが、今日も出来ませんでした。
今度の週末、7/10~7/12の連休中に時間を作って
やってみたいと思います。

終わった後の珈琲と甘い物が楽しみです

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ終わりかな・・・

2009年07月04日 21時21分44秒 | Weblog
天気予報がいい方に外れた一日でした。

午前中の早い時間にほんの少し雨が降りましたけど、
午後からは晴れ間も見えた、一日でした。

その雨がパラついた時間、菜園の草取りをやってました。
曇ってましたから暑くはなかったものの、蚊に刺され放題で
虫除けでも塗ればよかったのかも知れません。

簡単に抜けるものもあれば、地表を這っていて抜きづらいものもあって、
休みの度にやらないと駄目だって、痛感しました

終わってから飲んだ珈琲が美味しかったですよ~

午後からは買い物に行ったんですが、残念な事が・・・
サクランボが欲しかったんですけど、そろそろ時期が終わりの様で、
あまりいいものがありませんでした。

梯子をして、山形のサクランボを買いましたけど、
最盛期に比べると小粒になりましたね。
他見のサクランボも同様で、ついこの間食べ始めたばかりなのに
ちょっと、残念です。

痛んでないものを買ってきて、サクランボ酒でも作ろうかな・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天罰か?・・・

2009年07月03日 22時30分05秒 | Weblog
曇ってはいたものの雨も降らず、時折晴れ間も見えて
梅雨の中休みって感じの一日でした。

明日は天気が良くないようです。
洗濯をしなくちゃいけないのに、困りました・・・

昨日咳き込んでいた、部長さんですが
今日は病院へ行ったそうで、休んでました。
風邪かなあと思ったんですけど、暫く前から
腰が痛い・・・って言ってましたから、
そっちの方でお世話になったみたいです。

腰は仕方がないとしても、風邪はきっちりと治すか
最低限マスクはしてきて欲しいんですけど、
無理かなあ・・・

母の三叉神経痛、症状が落ち着いて来たようです。

特に用事はなかったものの、午後から帰ってきたら
トド・・・じゃなくて、妹が来てました。
3時のお茶をしたあと、3人で買い物に行けた程ですから
かなり良くなったみたいで、良かったです。

とは言っても暫くは油断出来そうにありません。
出来る範囲で家事を手伝って、無理をさせないように
しなくちゃいけませんからね。

今日はこのへんで。おやすみなさい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチケット・・・

2009年07月02日 23時09分58秒 | Weblog
ここ2~3日、涼しい夜が続いています。

布団を一枚、薄手のものを余分に掛けているんですけど、
ちょっと喉が変な感じになってきました。

家での生活ではなくて、職場の環境に原因があると
思うんですよね。
梅雨寒って言葉がありますから、体調を崩す人がいておかしくは
ありませんけど、咳やくしゃみが始まったらマスクをすればいいのに、
しない人が多いんですよね。

最低でも、ハンカチやティッシュを口にあてる位して欲しいのに
まずしない人が多いのにびっくりしてます。

うつされるのも馬鹿馬鹿しいですから、飛沫が落ち着いた頃を
見計らってその辺りに行くようにしてます。

今週も明日一日・・・予定が無くたって休みは元気でいたい
ですからね。

ちょっと短いですが、今日はこのへんで。
おやすみなさい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする