八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

賑やかだった雨戸・・・

2009年07月10日 22時00分28秒 | Weblog
昨夜は風が強かったせいで、雨戸が賑やかでした。

布団に入ったもののなかなか寝付かれず、最後に時計を見たのは
0:07分だったのを覚えていますから、
この後に眠ったんでしょうね・・・

次に目が覚めたのは4:00頃でした。
後で分かったんですけど、この頃が強風のピークだったようです。
1時間ちょっと2番寝をして、起きたのは8時近く・・・
母は朝食を食べ始めるところでしたっけ。

「さ~て、掃除を始めようかあ!」と思ったものの、
この強風では窓を全開する訳にもいかず、
雑誌の整理と埃をハンディーモップでなぞっただけ・・・

今日以上に暑くなりそうな明日、本格的な掃除をする事に
なってしまいました

午後、息抜きに買い物に連れ出されて行ったスーパーで
マンゴー(沖縄産)とサクランボ(北海道産)を買ったものの、
秋田や山梨はともかく、北海道でもサクランボを作ってるんだ・・・
ちょっとびっくりしましたね。

帰宅後、早速食べてみましたが、
最盛期の山形産には及ばないものの、粒も大きくて
美味しかったですね。

マンゴーは明日の朝食で食べますけど、
こればかりは私が剥くことになってるんです。

そうだ、明日はトド・・・じゃなかった、
妹が来るって言ってましたっけ。

いつ来るのかなあ?

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする