八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

よしもと劇場へ行って来ました

2014年08月21日 23時12分08秒 | Weblog

冷房の効いた部屋から出たくなくなるような、そんな一日でした。

 

7時頃に起きて、雨戸を開けようと近づくと、触らなくても暑いんですよ。

もうちょっと涼しかったら、庭の草を取ることも出来るんでしょうけど、

この暑さでは、無理ですからね。

 

結局、朝食後は戦争の特集番組(ペリリュー島)を見てから、

冷蔵庫の上半分を掃除しただけで、出かけてしまいました。

中身を一段ずつ出して、やっていったのが良かったんでしょうけど、

自分でも」少ない時間でよく、終わらせる事が出来たと思うんです。

 

さて、お昼前に家を出て、隣町へ。

バスの冷房が効き過ぎていて、帰宅してからもくしゃみが何回か

出たほどでした。降りた時にはほっとしましたよ。

 

今日の行き先は、大型店舗の中にある、よしもと興業の

劇場だったんです。演目は「一発屋オールスターズ~昼下がりの祭典~」

と言って、以前に流行っていた芸人さんが出演する舞台でした。

三瓶、HG、天津木村、ムーディー勝山、レギュラー、ジョイマン・・・

持ちネタ、集まってのトーク、4人に分かれてのコントなど、

初めて見た芸人さんもいたし、本業を初めて見た人もいました。

 

夏休みで家族連れが多かったものですから、本来のネタを披露出来なかった

芸人さんもいましたけど(HG),面白かったです。

今日は懐かしい人達でしたけど、今度は今の人達も見に行ってみたいです。

 

帰宅したのは6時過ぎ。それでも暑くて、今もです。

何杯も冷たいものを飲んだと言うのに、まだ飲み足りない感じです。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お、これは・・・♪

2014年08月20日 22時12分45秒 | Weblog

毎日、言うのが嫌になりそうですけど、

今日も暑い一日でした。

 

日差しが強くて、風が吹いているんですけど、効果がないし、

ガラス越しの陽射しはもっと強かった様に感じて、必ずサンシェードを使わないと、

エアコンの効果も半減してしまいそうな、気温でしたね。

 

事務用品の購入関係を担当しているんですけど、注文してからの日数を考えてくれない

人が結構いて、困ってしまいます。

今日話があったのは、カラー印刷機のロールペーパーでした。

金額はともかく、必要な品物であれば、早い内に言ってくれればいいのに、

今日話を持ってきて「なるべく早く頼む」って、言うんですよね。

 

やれるだけの事をやって、今日は午後から帰ってきたんですけど、

納得してくれればいいんですけどね。

来週、他の支店のお偉いさんが来ることになったそうで、

その時に壁にスローガンを掲示するのに、必要だったんでしょうけどね。

 

帰宅して、郵便受けを覗いてみると、

封筒が一通、入っていました。

先月の20日に受けに行った、検定の結果通知でした。

恐る恐る触ってみたら、一部分が固いのに気付きました。

「お、これは♪・・・」と思いつつ、開けてみると、

合格通知と合格証が入っていました。

諦めていただけに、嬉しかったです

 

すぐに役立つってものではありませんけど、

知識が身に付くだけでも、いいと思うんですよね。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を覚えられていたなんて・・・

2014年08月19日 22時15分52秒 | Weblog

今日もよく晴れて、暑い一日でした。

風は吹いているものの、涼しいと感じたのは夕方になってからでした。

外に出ることはありませんけど、日陰から動きたくなくなってしまいますね。

 

ガソリンがそろそろ、値上がりそうな感じがします。

一軒、朝見た時に、値段表示が消えている店があったんです。

因みにこのお店、昨日までは159円だったんです。

明日の朝はいくらになっているのか、注意してみていくことにします。

 

先週の金曜日に出張したときに、最寄り駅でビラをもらったんです。

規模の大きなショッピングセンターに入っている、

よしもとの劇場なんですけどね。

興味を惹かれた公演が2日ありました。

HG、三瓶、ムーディ勝山等の一発屋が出演する日、

ハリセンボン、笑い飯、スリムクラブ等の出演する日。

 

普段、この手のお笑いをまず見ないものですから、

一度見たいと覆って、帰りにCVSへ寄ってみたんですが、

一発屋は完売。ハリセンボン他の出演の日だけ、購入出来ました。

一発屋の方も見たかったんですけどね。

 

帰りに寄ったスーパーで、会計の時に自分の順番になって、

袋を持参した人に押してくれる、スタンプのカードを出さないでいたら、

「今日は袋をお出しして、よろしいですか?」って、聞かれました。

顔を覚えられていたんですね。思わぬ展開に、びっくりしました。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの群れ

2014年08月18日 22時20分20秒 | Weblog

朝から晴れて、今日も暑い一日でした。

昨日、今日と天気予報で「明日は今日以上に暑い一日になるでしょう」なんて

ましたけど、これ以上暑くなったら何も出来なくなってしまいます。

県中央部での最高気温は35度を超えたそうですけど、

いい加減に涼しくなってほしいものです。

 

昨日買ってきた「ふすま入りのパン」、今朝食べてみました。

食感はやはり、ちょっとぼそぼそな感じだったし、

色はブラウンで健康的なのはいいんですけど、

ちょっと甘めに感じました。

やはり、ホームベーカリーを買って、自分で作った方がいいのか、

考えてみることにします。

 

お盆休み明けだからなのか、道路も仕事も静かなものでした。

道路も空いていたし、仕事もまだ休んでいる人もいるからなのか、

電話もメールも少なかったです。

その分、明日から増えそうな気がするんですけどね。

 

途中の町で、ヒヨドリの群れが電線に止まっていました。

いつもと違う場所だったし、群れの真下を通る事になりますから、

嫌な予感がしたんですけど・・・当たってしまいました。

天井で「ポタッ、ポタッ」っと、2回乾いた音がしたんです。

怖くて見る気になれませんけど、間違いなく奴等の落とし物の

音なんでしょうけどね。 全く!

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふすまの入った食パンを買ってみました

2014年08月17日 21時56分30秒 | Weblog

昼近くには曇っていた空も、間もなく晴れて、

夕方になっても、とても暑い一日でした。

移動中に車内の温度計が36度になった時には、

「何所の温度なんだろう?」って、思わず呟いてしまいました。

 

今日は第3日曜日。

近所のスーパーの1割引セールが24日に延期になったものの、

お風呂の掃除、どぶ掃除は予定通りでした。

どぶ掃除の前にお風呂掃除を済ませようと思って、

6時起きで始めました。まだ涼しかったですから、

汗をかかずに終わらせる事が出来ました。

 

どぶ掃除が終わってから、近所のG.Sで月1で開催されている

「日曜市」に行ってきました。

久しぶりに行ったんですけど、この暑さの中十数件のお店が

頑張っていましたよ。

私の目当ては手作りの無添加のパンを売っていたお店でした。

健康を気にしだした母の希望で、ふすまの入ったパンを

買うことになったからなんです。

 

さすがにスーパーのパンよりは、いい値段なんですけど、

真っ白でないパンを見ていると、体に良さそうな感じが

します。明日の朝が楽しみです♪

 

昼食はそばを食べに行こうと思い、ドライブがてらにちょっと離れた町へ。

日曜のお昼時でしたから、ちょっと混んでいたんですけど

美味しいおそばに満足しました。

 

夕方になって、今度は一人で出かけたんですけど、

小玉スイカが買えなくて、残念でした。

明日の帰りにでも、探してみようかと考えています。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆相場も明日まで?

2014年08月16日 21時04分17秒 | Weblog

お昼過ぎまでは晴れ間も見えていたものの、3時過ぎには段々曇り始めたと思ったら、

雨が降り始めました。その時、ちょうどお墓にいたものですから、

傘を差しながら、慌てて手を合わせる事になってしまいました。

 

今日でお盆も終わりです。

相変わらず、スーパーはお盆向けの品揃えで、げんなりです。

お寿司、スイカ、お刺身、お酒・・・量の少ない小家族向けのものが並ぶようになるのは、

明日以降になってしまうんでしょうけどね。

 

仏花はいつもより量は少な目だし、値段もお盆相場なんですよね。

葉物野菜は暑さで生育が悪いって、納得出来るんですけど、

必ず買うものだからって考えなんでしょうか。

特売品に目が行ってしまい、すぐに忘れてしまう私も、

どうかと思いますが。

 

先月の末、自宅で倒れた近所の人、大分具合が悪いらしいです。

アンテナの高い人が来て、母に教えて行った話では、

寝たきりで、食事は摂れずに点滴で・・・

私より4歳しか離れていないのに、これからが大変だと思います。

介護されることになるでしょうけど、同居されているお母さんはご高齢だし、

病院にいたほうが楽ですよね。

 

私も気をつけなくちゃ・・・

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は主張でした

2014年08月15日 22時54分55秒 | Weblog

朝から陽射しが眩しい、暑い一日になりました。

 

今日は出張。いつもよりゆっくり出来ると思ったら、母から声がかかりました。

結局、いつもより20分ゆっくり出来ただけで、目的地へ出発することとなりました。

 

隣町までの国道、お盆休みで交通量が少なかったものですから、

土日と同じくらいの時間で、走る事が出来ました。

車を降りて、私鉄~JRと乗り継いで目的の支店へ行ったんですけど、

海風が強くて、ホームで電車を待っているとき以外は、

暑いと感じる事もありませんでした。

 

用事も済んで、駐車場に近い駅に戻ってくると10時ちょっと過ぎでした。

駐車料金の足しにと思って、羊羹や漬物を買いにデパ地下へ。

商品券と合わせて、駐車料金を2時間分無料になったと思ったのに、

10分過ぎていたものですから、100円を払う事になってしまいました。

 

時間に余裕があったものですから、家に寄ろうと思って、

スーパーで買い物。ヨーグルト3割引きの日ですから、帰りによることもないし、

いい具合でした。

 

会社に着いたのは、13:30ちょっと過ぎでした。

休んでいる人が多くて、事務室は静かなものでした。

もっと静かだったのは、駐車場でした。

車通勤の社員が多いですから、空いているスペースが多くて、

ちょっとびっくりしました。

 

違和感があった喉も、今日は大分落ち着いていました。

いつもより60㎞余分に走った事もありますから、

今夜はゆっくり休むことにします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違ってしまいました

2014年08月14日 22時31分28秒 | Weblog

昼過ぎまでは晴れ間も見えていたものの、3時過ぎからは雨が降り始めました。

湿度が高かったものですから、買い物に寄ったスーパーのガラスは曇っていて、

お客さんが全く見えませんでした。

 

私の手違いで手配していなかった事務用品があって、一時はどうなることかと思いました。

何点かあった中で、急いでいるものを一つ片付けて安心していたら、

他にもやるべきものがあったのを、ついうっかりしてしまったんです。

幸いにも、他の係りから融通してもらって、何とか間に合わせる事が出来たんですけど、

そうならなかったら、どうなっていたかと思うと怖いです。

どこで抜けてしまったのか、これからはもっと、注意します。

 

明日は久しぶりで、出張です。

他の支店に行って、品物を返してくるだけなんですけど、

車で行くものですから、朝はちょっとだけゆっくり出来そうです。

通勤のラッシュの最中ですから、事故には気をつけなくちゃ・・・

 

夏風邪の引きはじめなのか、のどが変な感じです。

短い時間とはいえ、明日は出張だし、

週末を目の前にして、困ったことになりました。

悪化させないようにしたいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からお盆

2014年08月13日 22時21分23秒 | Weblog

明け方はちょっと肌寒く感じたものですから、タオルケットを被った程でした。

日中はいつもの暑さでしたから、外に出ない仕事とは言っても、この温度差で

具合が悪くならないようにしなくてはいけません。

 

今日からお盆に入りました。

昨日以上に道路は空いていて、家を出てから1時間で会社のある町に入ってしまい、

着いたのは20分前でした。

時間になるまで、車の中で音楽でも聴こうと思ったんですけど、

ちょっと早めに事務室に入って、涼むことにしました。

 

会社もお盆休みを取る人が多くて、私のいる係も今日の出勤は3人でした。

メールや電話をかけてくる人も休みなんでしょうね。

今日はどっちも少なかったものですから、静かに仕事を進める事が出来ましたよ。

声の大きい上司が休んでいたから・・・って訳では、ありませんけどね。

 

帰りに買い物に寄ったスーパー、日中に買い物を済ませた人が多かったのか、

いつもの同じ時間と比べて、レジに並ぶ人が少なかった様にみえました。

スイカはお盆用の棚すいかって、大きなものしか残っていなかったんですけど、

カットスイカが沢山、並べてありました。

梨、無花果、メロン・・・時間がなかったからゆっくり見られませんでしたけど、

段々、秋に近づきつつあるような気がしました。

 

帰宅後にお墓参りに行ったんですけど、どの家もお迎えは済ませたようで、

我が家のほかには1家族だけしか、いませんでした。

もっと早く帰ることが出来たらいいんですけど、3人しかいないんではね。

来年は早いうちに手を打っておこうと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は飲食店にて

2014年08月12日 22時53分11秒 | Weblog

昼過ぎから雨が降り始めて、時折強い雨が降ったり止んだり・・・

蒸し暑かったものですから、不快指数は高めの一日でした。

 

明日からのお盆休みを前に、既に休みに入っている会社があるからでしょうか、

昨日・今日と道路が空いていて、特に朝はいつもと同じ時間に出ているのに、

4~5分は早く会社に到着しています。

早く席に着くと、その分仕事をしなくてはいけなくなってしまいますから、

車の中で時間を潰してから、行くことにしています。

 

時間前には仕事をしてはいけない筈なんですけど、それをやかましく言ってくれるのは

水曜日と、春闘の時期だけですね。形骸化してしまったいるのに、無駄だと思うんですけどね。

 

用事があってちょっと早く帰って来ました。

週末に行けなかった、お墓の掃除でもと思ったら、

昨日、母が行って済ませたそうで、何もすることはありませんでした。

 

買い物に行ってから、ついでに食事を済ませたんですけど、

いくつか不快なことがありました。

そばのゆで時間が短いのか、ちょっと固めの食感が気になったし、

会計を頼んだ若い男性、洗物の手を止めて濡れた手を振ってました。

今度は前掛けで手を拭いていたし、不快な気分になりました。

 

自宅の洗面所ならともかく、客の目の前でああいった事はやってはいけませんよね。

 

昨日、今日と疲れてしまいました・・・

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする