goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

早食い=大食い

2015年01月21日 21時48分09秒 | Weblog

朝、走り出して間もなく小雨が降り始めました。

会社に着くまでには止んだものの、午後からは本降りに。

帰る頃には気温4度~5度の冷たい雨になってました。

 

昨夜は11:30に布団に入ってから、1時過ぎと5時にトイレに起きて、

2回目のトイレから暫くして、久し振りに足がつりました。

今回は軽く治まりましたけど、次はどんな具合になるのか、

完全な寝不足の中で、不安でしたね。

 

この寒さですから、社員食堂も暖かいものを食べる人が多くて、

麺類を注文した人で混雑してました。

早く行って、注文を済ませようと思い、その通りに出来たんですけど・・・

焼きそばの大盛りって注文が不味かったのか、ラーメンや担々麺等の

汁ものの方が先に出来上がって、私は後になりました。

でも、食べるのは早い方ですからね。

少し先に食べ始めた同僚よりも、先に食べ終わりましたよ。

時間が無いわけじゃないのに、習慣って恐ろしいものですね。

 

早食いは大食いの元って言いますけど、普段はそれ程早く食べているつもりは

ないんです。ものによっては、食べるのに時間がかかりますね。

筆頭はカレーうどんなどの、冷めにくいものですね。

冷ましながら食べますし、汗も掻きますから遅くなるんです。

外は寒いのに、メニューで煽いでる変わった人って思われてるでしょうね。

 

まとまりのない話になってしまいました・・・

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大寒

2015年01月20日 22時11分01秒 | Weblog

今日も天気のいい一日でした。

風が吹いていたからでしょうか、体感温度は更に寒く感じました。

 

大寒の今日、朝から楽しみにしていた事がありました。

どこからかやって来る、お坊様御一行の読経なんですけどね。

去年は17時に来たそうで、今年はどうかと密かに期待していたんですが、

17:10に来たそうで、今年も会えずに終わってしまいました。

幅の広い団扇みたいなものを、撥で叩きながら念仏を唱えての行進。

遠くからでも聞こえますから、すぐに分かるんですよね。

 

暗くなってからだと危ないから、時間を早めたのかも知れませんね。

こうなると、早退しないと見られそうにありません。

来年見る事が出来たらなあと思います。

 

灯油も徐々に値下がり始めている様です。

近所のG.Sからメールが来て、明日に限って75円/Lとの事でした。

先週の水曜日に買ってきたばかりですから、そんなに減ってはいないと思うんですけど、ストーブのタンクを一杯にしてから、様子を見る事にします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症かな?

2015年01月19日 22時06分28秒 | Weblog

今日も朝から良く晴れました。

寒さはちょっと緩んだかな?と感じたものの、やはり寒かったですね。

起きた時の室温は7度。走り出した時の車中は3度。

昔みたいな寒さは中々来なくなりましたけど、楽って事ではなく、

温暖化って事を考えると、喜んでもいられないんですよね。

 

この週末から体調が優れず、くしゃみは出るし、鼻をかむ回数が増えました。

風邪かな?と思い、昨日は3時と8時過ぎに薬を飲んだものの、

あまり効果を感じるまでには至りませんでした。

薬が効かないのは風邪ではないんじゃないか?と思うんです。

風邪の典型的な症状ですから、風邪薬を飲んだんですけどね。

 

ただ、目の痒みは出ていないんです。

疲れ目の目薬は点眼するんですけど、もしも花粉症だったら、

かえって悪くなるんじゃないか?でも、TVやラジオでは始まったって

言ってるのを聞いた事がないのが、不思議なんですよね。

個人の判断ではなく、医者に診て貰った方がいいでしょうからね。

 

発症してから症状が出始めるのが、今までで一番早い様な気がします。

もしも花粉症だったら、去年よりも抵抗力が落ちたって事ですよね。

つまり、加齢なんだから諦めなさいって事・・・

こればかりは、どうしようもありません。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は4列目♪

2015年01月18日 21時38分08秒 | Weblog

昨夜来の西風が治まらず、寒い一日でした。

6時半近くの気温は0℃でしたから、水たまりには氷が張っていましたね。

 

雨戸を開けないまま5時に起きて、6時前に食事を済ませて向かった先は、

隣町の文化ホールでした。

6時半過ぎに着くと、もう15~16人が並んでいました。

5年前と違って、今回は屋内でしたから助かりました。

8時半の販売開始から、自分の番になるまで何故か緊張の連続でした。

同じ席は取れなかったものの、今回は4列目

小さなホールですから、ステージが近くに感じる位置だと思うんです

 

帰り道はゆっくり走りながら、BGMに同じ人のでした。

洋菓子店に寄って帰宅すると、今度は買い物に出かける事となりました。

昼食を挟んで、ショッピングセンターに農協の直売所。

途中で合流した妹と3人で、移動してました。

 

風邪気味の様で、鼻をかむ回数が増えたしくしゃみも出ます。

3時に薬を飲んで、今夜は8時過ぎにまた飲んでみました。

間がちょっと空かないんですけど、まあ大丈夫でしょう・・・多分。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は寝坊しないぞ~

2015年01月17日 20時53分18秒 | Weblog

朝から良く晴れて気温も上がり、穏やかな一日でした。

少し風が吹いていたものの、寒いと感じる事はありませんでした。

夕方になって北風が強くなってから、寒くなって来ました。

段々、雨戸が賑やかになりつつあります。

 

今朝はゆっくりしてしまい、起きだしたのは7時過ぎでした。

美容院の予約があったものですから、朝食後は洗濯を手伝って、

風呂掃除(湯船だけ。床は3時過ぎに済ませました)をしただけ。

明日は寒くなりそうですから、今日済ませて良かったと思います。

 

美容院に行った後、そのまま出かけようと思ったんですけど、

CVSに寄っただけで、帰る事にしました。

昼食後、サッシ越しの陽射しで部屋が暖かくなりますから、

年末始に録画したままだったTV番組を観ながら、

ゆっくりすることにしたんです。

 

今日見たのは「アンストッパブル」。

以前にも見たことがあるんですけど、ポセイドンアドベンチャーと

同じで、諦めずに最後まで望みを捨てずに頑張って、

解決につながって行く・・・何回観ても、感動します。

私に出来るか?そう、考えさせられる映画でもあります。

 

さて。明日は早起きしてちょっと、出かけてきます。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同姓同名

2015年01月16日 22時15分38秒 | Weblog

台風一過で雲一つなく、気温も上がって穏やかな一日になりました。

夕方になって小雨が降り始めたんですけど、風もちょっと吹いている様で、

雨戸が少し賑やかです。

 

しもやけが崩れて、右手の人差し指が傷になっています。

絆創膏が手放せない状態になってしまい、手を洗う時が不便です。

まだ一か所だけですけど、これ以上悪化させない様に、

自分なりに気をつけて行こうと思います。

まず明日は漢方薬局へ。

様子を見て傷が悪化する様であれば、皮膚科の医者に行こうと思います。

 

お客応対をしている担当者が、私の所に来ました。

お客リストに私の名前が載っているんだけど、八丁堀さんのこと?って

言われたものですから、確認してみたら・・・なんと、同姓同名でした。

こういった事は初めてでしたから、びっくりしました。

電話をかけるのに、おや?と思ったんでしょうね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風並みの暴風雨

2015年01月15日 22時36分42秒 | Weblog

朝から雲が多くて、会社に入る頃に降り始めた雨が、

夕方には風雨共に強くなって、まるで台風みたいでした。

 

車までの僅かな距離で、ズボンは濡れてしまったものの、

傘が曲がらずに済んだのが、不幸中の幸いでした。

会社の近所は何ともなかったんですけど、走り出して15~20分したら、

照明が消えている店が多くて、停電だったんでしょうね。

CVSは非常灯だったし、閉店時間を繰り上げた店が殆どで、

信号も消えていたものですから、クラクションを鳴らしながら、

交差点を通過しました。

 

しもやけがひび割れて、膿が出始めました。

絆創膏を貼っているんですけど、何枚も貼る事にならないように、

入浴時のマッサージに、週末にでも漢方薬の薬局へ行って、

相談してみようと思っています。早く行きたいんですけど、

ちょっと離れているし、スーパーに寄るのがやっとですからね。

 

今日、来月の人間ドックの問診票が来てました。

この一年で殆ど変化はありませんから、安心なんですけど、

検査の結果次第でどうなるか、自分で注意出来ることで一番簡単な

食生活と睡眠時間に気をつけて行こうと思ってます。

 

まだひと月以上も先なんですけど、終わってから何処へ行こうとか、

都内まで行ってみようかなあなんて事ばっかり、考えてしまいます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事に不合格でした

2015年01月14日 21時43分00秒 | Weblog

朝から良く晴れて、気持ちのいい一日でした。

風がちょっと吹いていたからなのか、朝の気温は-2度。

温度を目一杯あげたものの、車内が暖まるまでには20分近くもかかりました。

 

昨夜は早く寝たものの、1:30にトイレに起きることになりました。

それから眠る事が出来たんですけど、起きてすぐにトイレに行きたくなって、

寒かったからなんでしょうけど、何でこんなに?と思いました。

 

今日は上司の殆どが出張だったり、午後から出勤だったりしたものですから、

気が楽でしたね。いない上司宛の電話がかかってきたものの、不在と言うと

諦めてくれる方が殆どでしたから、運が良かったです。

「分かったらで結構です。教えて欲しいんですけど・・・」

こう言われると、構えてしまいますね。上司が担当した報告についてだったり、

初めて聞いた中身について言われても、間に入ってかえって混乱させるだけなのに、

困ってしまいます。

 

12月7日に行った検定の結果が来ました。

見事に不合格!密かに期待していただけに、ちょっと落ち込みました。

諦めずに、7月にまた受けに行ってきます。

手前まで行けたんですから、もったいないですからね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけていた筈なんだけど

2015年01月13日 22時09分05秒 | Weblog

朝から良く晴れて、太陽の眩しい一日でした。

中に入ったままで分からないんですけど、日中は寒さも緩んだそうで、

早く暖かくなれば、軽く歩き始めようかなあ~と思っています。

 

昨日の寄席でなのか、会社で誰かが持ち込んだものなのか、

喉がちょっと変な感じになり始めました。

自分なりに手を洗ったり、暖かくして注意したいた筈なんですけど、

もっと、用心した方が良さそうな状態になってしまいました。

休めない事はないんですけど、用事が済ませられてゆっくり出来る

週末(金曜日)に休みたいですからね。特に今度の日曜日までは・・・、

 

今夜は用心して、早く寝ることにします。

かなり短いですけど、今日はこのへんで。

皆様も気をつけて下さい。

 

では、おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく陽気に行きましょう♪

2015年01月12日 21時31分25秒 | Weblog

雲一つない青空だったものの、冷たい風の吹く寒い一日でした。

 

午後に出かける以外に用事もないのに、早く目が覚めてしまい、

起きだしたのは6:30。

雨戸を開けて、ストーブを点けて暫くしてやっと、一息つけました。

昨日は珈琲のせいなのか、布団に入っても中々寝付く事が出来ず、

知らず知らずのうちに、眠ったようです。

肩がちょっと出ていたようで、ちょっと寒気がしましたからね。

 

朝食後、洗濯を手伝ってから母の知人宅へ。

車はあるのに雨戸が閉まっているし、新聞も2日分がそのまま。

奥さんの実家にでも出かけたらしいんですけど、いつ帰ってくるのか、

週末にでも行くことになりそうです。

 

一昨日フォーマルの上着だけを買った母、今日はズボンを探しにイオンヘ。

運よく見つかって、お買い上げ。小一時間で裾上げも終わって、

25日の四十九日には間に合ったって、安心出来た様です。

 

買い物、昼食と済ませて、隣町へ。

私一人で、新春寄席なるものを聴きに行ってきました。

前座の噺家さん、浪曲、中入りが入って、ぴろき、柳家権太郎さんの5人。

2時間たっぷり堪能してきました。

最前列のおじさんと、隣のふくよかすぎるおじさんのいびきには

ほとほと困りましたけどね

 

3連休もあっと言う間に終わりました。

明日からはまた、仕事です。

週末もそれなりに予定がありますから、退屈しないで済みそうです。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする