goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

そろそろGW

2015年04月20日 22時14分56秒 | Weblog

曇りがちだった空も、仕事が終わる頃から雨が降り始めて、

雨戸が賑やかになりつつあります。

明日の昼頃までは雨だそうで、通勤の時間がちょっと心配です。

 

車、今日も連絡が来ませんでした。

明日はその工場の定休日ですから、明後日になるんでしょうけど、

その日に限って、お偉いさんが何人も来て、社員食堂で立食の宴会に出なくては

いけません。交代制勤務の人の勤務時間を変更して、参加人数を増やそうとする程

ですからね。一応は出欠席の確認は取るものの、半強制的です。

会費は2500円。最低限の事をやって、元が取れるように食べようと思います。

 

GW、有休の予定を確認するようです。

カレンダー通りでも5連休ですから、有休が認められれば6~7連休を

取れるかも知れません。私自身、30日に半日取ろうかと考えていますけど、

同じ事を考えている人がいるでしょうから、難しいかも知れませんね。

もし駄目でも、カレンダー通りに休めるんだし、

後でまとめて取れるかも知れませんからね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーダンス♪

2015年04月19日 21時23分11秒 | Weblog

夕方までもつかなあ~と思っていたのに、昼頃から雨が降ったり止んだり。

本降りって程ではなかったものの、じっとしていると肌寒い程でした。

 

映画を観終わって、布団に入ったのが23:20頃。

それでも5時頃には目が覚めてしまい、ラジオを聴きながらうとうとを繰り返し、

そのまま横になっていました。

 

朝食後、階段と廊下の掃除を済ませた後、雨が降る前にと母を手伝って、

刈った草を明日の可燃ごみに出せる様に、袋詰めを始めました。

今日は草だけでしたから、棘が刺さる心配はなかったんですけど、

私の手に合うサイズの園芸用の手袋って、中々見つかりません。

今度の週末、他のホームセンターか作業用品の店にでも、

行ってみようかと考えています。

 

袋詰めが済んでから、買い物、食事と行って、道の駅へ。

1周年記念のイベントの一環でしょうか、町内外の色んなお店の出店や

演奏、歌、ダンス等の催し物があって、小雨の降る中賑わっていました。

着いた時はちょうど、ベリーダンスが始まっていましたけど、

あの衣装で寒くないのかなあ~?と思ってました。

 

パンフレットで出店者を見て、以前に買ったジャムが美味しかったお店が

あったものですから、今日は楽しみにして行ったんです。

残念な事に、ジュースと野菜だけでしたから、素通りせざるを得ませんでした。

対面で話をしたら、何か買わないと悪いような気がしますからね。

 

車、今日で4日目です。

火曜日が定休日のお店ですから、明日は・・・と期待してるんですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故かたまに観たくなる映画

2015年04月18日 21時41分37秒 | Weblog

夕方近くになってから、冷たい風が吹くようになるまで、

日中は袖を捲って過ごせた程、過ごし易い一日でした。

 

朝食後、先ずは風呂の掃除をする事にしました。

途中まで進めてから、ジャバをしてない事に気付いたんですけど、

そのまま進めて小一時間で終わりました。

一か月か一月半でやるようにしていたんですけど、考えてみたら、

去年の暮れにやっただけで、今年はまだ使っていないんですよね。

使わなくてもいいんでしょうけど、5%から8%になる前に、

先行投資しましたからね。

 

しまっておいても大丈夫なんでしょうけど、結構間を空けてますから、

今度の週末にでも、使おうかと考えています。

 

この後、久し振りに部屋の掃除を済ませてから、ちょっと休憩を。

録画しておいた映画「アンストッパブル」を観ました。

「ポセイドンアドベンチャー」もそうなんですけど、何でだか

たまに見たくなるんですよね。

 

昼食は中華を食べに郊外へ行ってみました。

バイパス沿いですから、昼休みの職人さんやサラリーマン、家族連れで賑わう

お店なんです。待つこともあるんですけど、今月末までの2か月間は、

割引チケット(広告に印刷)がありますからね。

ちょっと濃い目の味付けが、玉に傷なんですけどね。

 

この後、ホームセンターを2軒はしごして、母は球根を。

私は花の種を買いました。そっと捲こうと考えているんですけど、

またこんなものを!って、言われそうな気がします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車が交差点を直進・・・

2015年04月17日 22時45分26秒 | Weblog

午前中は晴れて穏やかだったのに、午後になって曇って風も吹き始めてきました。

遠くの方から「ゴロゴロ」と遠雷らしき音が聞こえ始めたと思っていたら、

2回ほど、ほんの一瞬でしたけど、部屋の照明が消えかけました。

 

今朝、県道へ出ようとして交差点の右方向から、救急車のサイレンが

聞こえて来ました。信号は青でしたけど、停まって救急車が通過したのを

確認して、進もうと思ったら、その後ろから一般車両が信号を無視して

入って来ましたよ。クラクションではなく、パッシングで警告して、

後を付いて行ったら、100m程行って救急車から隊員が降りて来て、

運転手に何か話しかけていました。

 

恐らく、搬送されている患者さんの身内の方なんでしょうね。

それからは普通の運転に直って、病院へ行ったんでしょうけど、

びっくりしましたね。クラクションを鳴らさなくて良かったと

思いました。

 

社員食堂、早々と今日から「冷やしラーメン」が登場しました♪

頼んでいる人は少なかった様でしたけど、さっぱりとしたものが食べたくて、

冷奴と併せて、食べる事にしました。大盛りにしなかったものですから、

夕方までもたなくて、甘いものをつまむ事になってしまいましたけどね。

 

昨日の封筒の作業の影響なのかも知れませんけど、今朝は2回程、

右足のふくらはぎが吊りかけました。うっかり体を伸ばしたら、

右足に嫌~な感触が走って、治まるまでに一人で呻いていました。

歩くのにちゃんと右足を着けなかったし、無意識の内に腰にも痛みが始まって・・・

今日は力仕事がなかったから良かったものの、もしかしたから週末を家で

過ごす事になっていたかも知れません。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食前の力仕事

2015年04月16日 22時43分06秒 | Weblog

朝の内はちょっと涼しかったものの、良く晴れて気持ちのいい一日になりました。

雨の心配は全くなかったものですから、洗濯や布団を干してある家が多かったです。

 

代車も今日で2日目。

乗り始めたのは昨日帰って来る時からなのに、自分の車と違う所に戸惑っています。

元は同じ車の筈なのに、発進の時の出足がちょっと遅いようです。

後付けのカーナビなんですけど、HDDの更新がなされていないとらしくて、

道沿いの建物名が公共施設以外、殆ど表示されません。

ラジオの音量も小さいし、調整はツマミを回す懐かしいもの。

 

慣れてきた時が一番危ないですから、いつもより注意するつもりです。

修理する車をこれ以上増やさないようにしなくては・・・

 

会社で使う封筒の納品日、明日って聞いていたのに今日来ました。

昼休みまであと3分「今日は何を食べようか?」って考えていたんですけどね。

2種類で40箱、重量は300kgを超えていたでしょうね。

運送屋さんと私で台車に積んで、ELVで事務室へ。

台車から降ろして積み上げて、終わる頃には汗ばむほどでした。

 

終わって食堂へ行ってみると、20分しか過ぎていないのに、

殆どのメニューが売り切れていて、結局単品の組み合わせになってしまいました。

海藻の寄せもの、冷奴、コロッケにライス・・・

いつもならこれで充分なんですけど、力仕事の後でしたから、

3時のおやつ、今日はいつもより量が多かった様な気がしました。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首をなが~くして待つことにします

2015年04月15日 21時39分22秒 | Weblog

4時過ぎになってから、午前中と空気が入れ替わったかの様に風がひんやりと

感じましたけど、予報がいい具合に外れて、一日中晴れのいい天気でした。

 

先日傷を付けてしまった愛車、一時間早退して修理に出して来ました。

金額を再度確認したものの、見積もりの金額に変更はありませんでした。

日数を聞いたら「今混んでいて、1週間見てもらえば・・・」って言って

ましたっけ。

代車は借りましたけど、同じメーカーで車格や排気量が同じとは言っても、

自分の車とはどうしても、違いますからね。

首をなが~くして、待つことにします。

 

販売店を出てからちょっと時間があったものですから、ブックオフヘ。

20分もいませんでしたけど、これはと思う本が見つからずに

そのまま店を出ました。無謀な挑戦の為の本を探していたんですけど、

もっと規模の大きな店舗へ行くか、最初から新本を買った方が

いいかも知れませんね。

 

昨夜は一昨日の晩よりも20分程、早く横になることが出来ました。

それでも早く目が覚めてしまいますから、効果はないのかも・・・

今夜は23時前を目標にしてみます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲、目薬、昼食後の昼寝

2015年04月14日 22時16分17秒 | Weblog

朝から一日中雨が降っていました。

昨日は傘を忘れそうになって、10mも行かない内に気づきましたけど、

さすがに今日は、そんな事にならずにすみました。

 

気温はそう高くないのに、この雨で蛙の合唱が始まりました。

桜が散ってからですから、まあ普通に近い鳴き始めと思うんですけど、

燕はG.W前に来ているし、やはりおかしくなっているんでしょうね。

 

早く寝るつもりだったのに、昨夜布団に入ったのは23:30過ぎでした。

それからも中々寝付けなかったうえに、目が覚めたのは5時ちょっと過ぎ。

寝不足の状態でしたけど、珈琲+目薬+昼食後の昼寝で何とかなりました。

力仕事を何もやっていないのに、左肩に違和感を感じました。

昨夜の寝不足(夜更かし?)と何らかの関係があるのか?

2日も続かないように、今夜は早く布団に入る事にします。

 

本社から担当者が来て、新しい商品と事務処理の説明をしてました。

私は担当外なんですけど、同じ部屋の中のすぐそばでやっているものですから、

聞く事が出来ました。それにしても、話の仕方が上手ですよね。

説明とか紹介って言わずに、今の言葉では「プレゼン」って言うそうですけど、

話下手な私からしたら、どうしたらこんなに上手くなれるんだろうって

思いますね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝冷えかな?

2015年04月13日 21時59分03秒 | Weblog

小雨だった雨も午後には本降りになりました。

気温も昨日より5~6度は下がったかの様に、寒い一日でした。

 

寝る前、肩を冷やさないようにと、布団から出ているのは首から上だけにしている

のに、昨夜は寝ている間にずれてしまったようで、目が覚めたら風邪の初期のような

変な感じでの寝起きとなってしまいました。寝る前に暖房を入れなかったのが悪かっ

たのかも知れませんから、今夜はガウンにエアコンでしっかりと暖かくしています。

 

今週の水曜日、傷を付けてしまった車を修理に出してきます。

壁にかすったとしか思えないんですけど、音が聞こえなかった事もあって、

はっきりとここだって、場所が分からないんです。

一番近い所で、向かいの家のブロック塀にでは?と心配になって、

見てみたんですけど、それらしき跡が見当たりません。

修理が終われば痕跡は消えて、元通りになるんですけど、

なんだかすっきりとせず、引っかかったままの幕引きになりそうです。

 

体調を考えて、今夜は少しでも早く寝る事にします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無粋な携帯の着信音

2015年04月12日 21時45分21秒 | Weblog

曇りがちながらも、昼過ぎまでは気温も上がってちょっと暑いくらいでした。

4時過ぎからは空気が入れ替わったかの様に気温が下がって、コートを着ていって

よかったと思いましたね。

 

以前から頼まれていて柿の枝の剪定を済ませました。

幹から枝分かれしている部分が真っ黒になって、その枝だけ芽吹いていません。

折ってみると、簡単に折れて切り口は乾いていました。

他の柿の木も診て、芽吹いていない枝を切ることにしました。

切り口に「トップジンペースト」って薬(殺菌剤・癒着促進剤?)を塗りました。

これでちょっとでも効果が出て、今年の秋には実ってくれる事を祈りたいです。

 

買い物にも行って、昼前のバスで隣町へ。

昼時だったものですから、どの店も順番待ちの人・人・人・・・

空席のある店を見つけて注文したのは「野菜たっぷりチャンポン」

意外に量も多かったし、美味しかったですよ♪

去年だったでしょうか、キャイ~ンをコマーシャルに起用していた

お店なんですけどね。

 

さて、今日は柳家小三治さんの独演会を聴きに行って来ました。

痛み出した虫歯で左頬が腫れているのがはっきり見えましたけど、

あの独特の間の取り方、それに溜息・・・今日が初めてでしたから、

最初は戸惑いましたけど、段々慣れてたっぷり笑わせてもらいました。

 

入場前、開演前にも「携帯の電源について」の注意が流れていた筈なのに、

公演中2回も鳴りましたよ。小三治さんは何にも言いませんでしたけど、

以前にTVでみた寄席では「消せよ!」ってお客さんを怒鳴っていた

噺家さんもいましたよ。前の席の家族連れもでしたけど、こういう席に

来るんだったら、マナー以前に常識を弁えて欲しいものです。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも通りの筈なのに

2015年04月11日 22時08分11秒 | Weblog

昨日の雨も昼近くには止んで、午後には晴れていい天気になりました。

 

今朝は早くに目が覚めてしまい、ラジオを聴きながら2番寝をしてしまったようで、

気が付くと7時前。普段よりはゆっくり出来ましたから、2番寝での寝起きなのに、

全く苦になりませんでしたね。

 

朝食がゆっくりでしたから、風呂掃除を始めたのは9時近くでした。

いつもと同じ様にやっていたつもりなんですけど、終わる頃になって

脇の壁を洗っていない事に気が付きました。やり直そうとは思ったものの、

汚れをまた戻す様な気がして、今日はそのままで終わらせる事にしました。

 

昼食に出掛けるまでの2時間ちょっと、DVDレコーダーのHDDの整理を兼ねて、

以前に録画した番組を見ていたんですけど、部屋がちょっと寒かったからなのか、

風邪の引き始めのような、変な感じです。買い物に出かけた時にはちゃんと

着込んでいたんですけどね。今夜はちょっとでも早く寝て、明日に備えなくては。

 

部屋の片づけもそうだし、柿の剪定、それに買い物・・・

午後はちょっと落語を聞きに行ってきます♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする