八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

満タン給油もほどほどに

2016年02月08日 22時22分46秒 | Weblog

朝のうちは曇が多かったものの、日中は晴れてこの時期らしい一日でした。

 

月曜日は車が重く感じます。

日曜日にガソリンを満タンに給油するからなんですけど、安さに釣られて口切一杯まで入れますからね。

最初の「カタン」って音がした時が規定量なんでしょうけど、どうしてもそこで止める事が出来ずに、

液面が見えるギリギリまで給油してしまいます。段差のある路面だったら、吹き出すかもって以前に聞いた

記憶があるんですけど、今までそうなった事がないのは運がいいだけなのかも知れませんね。

 

昼食時間間際に受けた電話で、食堂へ行く時間が遅くなってしまいました。

いつもの顔ぶれしかいないはずなのに、殆どのメニューが売り切れになっていて、

仕方なく単品の組み合わせで食べる事にしました。

食べ終わった時には満腹だったのに、走り始めて間もなくお腹が空き始めて、

信号で止まった時に家から持ってきたクリームパンとおかき、飲みかけの珈琲で落ち着く事が出来ました。

 

一度に沢山食べられませんから、こうなってしまうんでしょうね。

早めに食券を買いに行けば、買いそびれる事にはならないでしょうから、

明日は注意してみます。

 

まとまりのない話になってしまいました。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本職に頼んだ方が安心

2016年02月07日 21時08分25秒 | Weblog

朝からよく晴れたものの、気温はあまり上がらず寒い一日になりました。

 

昨夜は特にすることもなかったものですから、22:10過ぎには布団に入りました。

すぐに眠れたんですけど、2回くらいは目が覚めましたね。5時頃には目が覚めてしまい、

ラジオを聴きながら、うとうとと・・・気が付いたら7時を回っていましたよ。

 

ほんの少し母よりも早く起きて、台所へ。

日は上がっているんですけど、暖房なしでは居られませんからね。

朝食を食べ終える頃になってやっと、動き出す気になりますね。

 

昨日の洗濯物を外に干してから、風呂の掃除を始めました。

手早く終わらせようと頑張ったんですけど、どうしても30分はかかるんですよね。

そう寒くは感じませんでしたけど、水が足にかかると冷たいものですから、

終わって靴下を履いた時にはほっとしました。

 

柿の木の剪定を頼まれました。芽の出た枝は切らずに・・・って聞いたんですけど、

全ての枝が芽吹いているものですから、諦めてもらいました。

剪定もそうですけど、今月は柿に肥料を与える月の様なんです。

親戚の知り合いの植木屋さんに診てもらうって言ってましたけど、その方が無難ですね。

去年不作だった分、今年は当たり年になりそうな気がします。肥料は何とか出来るかも

知れませんけど、剪定は本職に助けてもらった方が安心ですから。

 

近所のおばさんとの話が長引いたらしく、昼食はずれて1時近くになりました。

昼食を済ませてから、洗濯物を取り込んで暫く部屋で暮れに録画しておいたTVを観ることにしました。

クリーニング店へいくついでにパンを買いにと思って、ついでに母も連れて行こうと思ったんですけど、

年賀状が来なくなって心配になった仲間への電話が中々終わらず、家を出たのは3時近く。

用事を済ませてから、最後に給油をして帰って来たのは5時を過ぎていました。

 

明日から仕事です。

後半の連休を楽しみに頑張ってみます

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い始めから干し終わるまで一人で

2016年02月06日 21時00分37秒 | Weblog

朝のうちは薄日の射すまずまずの天気だったものの、夕方には空気が入れ替わったかのように

冷たい風が吹き始めました。明日の明け方には雪か雨が降る確率が50%だそうですから、

こんな日に休みで良かったと思います。

 

朝食が終わって、母が時計を見ながら言い始めました。

「8:15・・・」言われたくなくて黙っていたんですけど、駄目でした。

この歳になって「おめでとう」って言われてもね。

特別な事は一切なかったんですけど、そんな一時がありました。

 

洗い始めから干し終わるまで、完全に一人で洗濯をしました。

ワイシャツは別にしましたから、肌着や靴下だけ。

干す時間も遅かったし、天気もあまり良くありませんでしたから、

完全に乾くこともなく、今夜は部屋干しとなりました。

 

腕時計の電池が3~4日前からなくなりかけていたようで、とうとう止まってしまいました。

昼食と買い物のついでにショッピングセンタ内の時計店にで交換をしてもらいました。

壁の時計以外にも至る所に時計はありますから、腕時計は必要がないように思うんですけど、

昼休みだとか外出先で机に向かう時には絶対に、必要なんですよね。

 

1500円でまた使える様になったし、地元の店の売り上げに少しでも貢献出来ました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の季節♪

2016年02月05日 22時37分45秒 | Weblog

気温はそれほど上がらなかったものの、朝からよく晴れた一日でした。

 

朝から猫の鳴き声がしていました。

彼らにとっては、今は恋の季節なんですよね。時間に関係なく相手を探しているんでしょうけど、

夜はライバルと対峙しているのか、いがみ合っている様な声がするし、

朝は「誰かいないかあ~」って感じで情けなく聞こえてくるのが不思議です。

 

空き家が2軒ありますし、何所からか来ているのかも知れません。

よく見かけるのは3匹。餌には不自由していないらしく、いい体格です。

 

迷惑メールがまた始まりました。

ATMの前にいますとか、金融機関の名前を言っていたりで見るのが馬鹿らしくなってきます。

貯めて置くのも忌々しいものですから、手が空くと消去するようにしているんですけど、

その操作の最中にも来ますから、もううんざりです。

昨夜充電したばかりなのに、もう3分の1減った様に表示されているし、

馬鹿な事は止めて欲しいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲まない送別会があってもいいじゃないか!

2016年02月04日 22時43分34秒 | Weblog

朝から晴れて、気持ちのいい一日になりました。

思っていた程気温は上がらなかったようで、少々風邪気味でしたから、

暖房の温度を上げて体を温かくして、過ごしていました。

 

インフルエンザが注意報レベルになったそうです。

マスクをしている人はまだ何人もいませんけど、学校に通っている子供さんがいる人もいますから、

知らず知らずのうちに感染することのないように、うがいと手洗いをするようにしています。

くしゃみと咳のエチケット、脇を向くのもそうですし、余裕があったらテイッシュで覆うことを

お願いしたいですね。

 

3月で退職される方がいます。

係だけの送別会をやろうとしたんですけど、お酒があまり飲めない方のようで、

昼食を食べながらの「食事会」だったらということになりました。

飲める幹事にはお気の毒ですけど、飲むだけが送別会でもないでしょうし、

こういった形のだってあってもいいとおもうんですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は外、福は内♪

2016年02月03日 22時31分39秒 | Weblog

朝から晴れたものの、気温はそう上がった様な感じもなく寒い一日でした。

 

毎朝飲んでいる牛乳、今朝はいつもよりちょっと長く暖めたものですから、

膜がきれいに張っていました。これにインスタントコーヒーを溶かして飲んでいます。

今はネスカフェなんですけど、UCCの方が溶けやすいし値段も安いものですから、

何個か常備することにしています。

 

ここしばらく見かけなかった駐車場の茶トラ猫、久しぶりに今朝いましたよ♪

私の姿を見かけると、ゴロンと横になってくれるんですけど、

抱っこされるのは苦手と思って、まだ試していません。

それ以上に、かなりふくよかなんですよね。どこで食事にありつけるのか、

餌付けをしている人がいるのかも知れません。人馴れもしているし、横になった時には

水枕の様に見えるんですよね。

 

寒かったものですから、昼食は暖かいものを食べようと思ったんですけど、

同じ考えの人たちが大勢いたものですから、麺類を諦めて単品で食べることにしました。

ご飯とみそ汁に揚げ物以外は冷たいものばかりでしたから、体を暖めなくてはいけない筈なのに、

選択を間違えてしまいました。

 

今日は節分。帰宅後に夕食を済ませてから、豆を蒔きました。

既に済ませたのか、近所の家からは声も音も聞こえてきません。

行司の声でやっていたものの、物言いが入ってからは家の中だけにしました。

ベランダ、屋根の上、菜園、家の裏・・・歳の数の豆は食べませんでしたけど、

そこそこの福は来ると思いたいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むのは自分の勝手なんだから

2016年02月02日 22時55分46秒 | Weblog

朝の内こそ雲が広がっていたものの、昼までには晴れて気持ちのいい天気になりました。

これで風が吹いていなかったら、暖かくて過ごしやすかったんでしょうけどね。

 

4月から社員食堂が廃止されるんですけど、昼ご飯の他にもっと違った事を心配している人達がいました。

たまに来るお偉いさん方を招待(接待?)して、飲む場所をどうするかって事なんでしょうね。

収容人数、料理の内容、予算、会社からの距離など、色んな事を考えてどの店がいいのかって事を

呑兵衛のネットワークをフルに活用して、情報を集め始めた様です。

 

もう今までの様に、2500円で全員参加ってのは出来ないって悟っているんでしょうね。

あまりお高いと、いつもの代わり映えしない顔ぶれだけしか集まらないのは目に見えていますから、

大変なんでしょうね。飲めない私に過大な負担を強いる事の無いように、勘を働かせないと、

店や最寄り駅まで乗せてくれ~なんて事になりますから。それだけは勘弁して欲しいんですよね。

 

雰囲気が嫌いではないんですけど、飲まない人が運転をするのは当たり前。

いまだにそんな考えの人がいて困るんですよね。付き合いが悪いとか協調性がないって言われるのは

仕方がありません。自分の勝手で飲むんだから、帰りの足は自分で心配しなさいよって、

言いたいだけなんです。

 

昨夜は10時半に寝られたのに、今日はもうこんな時間になってしまいました。

せめて11時半前には布団に入らなくちゃ・・・

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうだったケーキ

2016年02月01日 22時14分58秒 | Weblog

朝から曇っていて、気温も上がらず寒い一日でした。

早い時間だからでしょうか、行き交う車はライトを点けている事が多く、

私も真似して、途中まで点けて走っていました。

 

月初めの今日、口座の残高を確認するのに、銀行へ行ってきました。

先月支払いをしたのは一回だけ。もちろん、出納簿に記帳して上司の確認(押印)も得てあるのに、

利息が付くのはまだだってわかっているんですけど、今の上司になって去年の秋口頃から、

行く様になったんですよね。お金を使わなければ記帳する必要はないんだし、年2回の利息が付くのだって

何月なのかも分かっているんですよ。念の為ってことなんでしょうけど、時間が無駄に思えました

 

甘いものが好きな私。普段はお安いお菓子が殆どなんですけど、先日見ていた雑誌に載っていた

チョコレートケーキとモンブランが美味しそうに見えたものですから、週末にでも食べたくなりました。

都心に近いお店ですから、地元の店で美味しそうな店を探そうと思うんですけどね。

でも、ショートケーキではなくて、ホールなんですよ。

 

割高なのを我慢して、ショートケーキを買う他になさそうです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする