八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

戻ってきた母の靴

2016年02月20日 19時45分43秒 | Weblog

昨日の暖かさから一転、今日はちょっと肌寒い一日になりました。

昼前から降り始めた雨、夕方から本降りになってきました。

これから今夜にかけて、風雨共に激しくなようですが明日は晴れ。

いっそ朝まで残って、どぶ掃除の時間まで降ってくれればいいんですけどね。

 

人間ドックから無事に帰って来ました。

今日は糖負荷の検査と医師の問診だけ。殆どの検査は昨日終わっていますから、楽なんですけどね。

トレーランG75って甘いサイダーみたいな検査薬を飲んで、採血と小水を30,60,90の3回取って、

血糖値を診る検査をしたんですけどね。昨日から数えて4回分の注射針を左右交互に刺しましたから、

跡がくっきりと残っています。

 

で、結果はというと、すぐにでも治療が必要な部位はありませんでした。

しいて言えば、右の腎臓の結石(6mm)が出口へ向かっているから注意して・・・って、

言われたり、ほうれん草とたけのこを食べ過ぎないように。水分を意識して取って下さいって、

くらいのものでしたね。

 

昼食を済ませてから、辛子レンコンと明太子を買いにデパートヘ。

地下で最中と羊羹を買って帰宅したのは2時ちょっと前。

母を医者に連れて行ったんですけど、先月間違って履いて行かれた靴が戻って来てましたよ♪

今度から洗濯バサミを入れて置くことにしたそうですけど、効果があることを祈りたいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする