八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日はお昼を食べました

2018年09月20日 22時15分50秒 | Weblog

昼近くになっても降らないなあと思っていたら、昼過ぎから降り始めました。

傘を持って行きましたけど、聞かなかったのか何人か小走りで駅までの道をかけて行く

人を見掛けました。

 

このブログで取り上げた「様子のおかしい人」なんですけど、久し振りに今日見かけまし

た。駅の待合室で周りに人がいる中で、床に膝をついて独り言を言い続けていましたっ

け。ホームに出てもそれは続いてましたね。さすがに近くにはいたくないなと思い、隣の

車両に乗りました。何所まで通っているのか分かりませんけど、大変ですよね。

 

一昨日、昨日と昼食を抜くことになってしまいましたから、今日は食べる事にしました。

おにぎり一個だけなんですけど、験を担いで赤飯のものを選びました。腹持ちがいいです

よね。おやつ代わりに飲んだオレンジジュースも効いて、帰るまで空腹を感じずに

済みました。来週はかなり忙しくなると思うんです。動ける様に明日からの4連休は

体を休めようと考えています。

 

買い物を終わって通った田んぼ中の道。JAFのレッカー車が停まっていました。

狭い道での擦れ違いで、脇に寄り過ぎて脱輪したんでしょうね。呼ぶのに場所をよく

説明出来たなあと感心しました。週末の度に私も通っていますから、気を付けなくちゃ。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット目的ではありませんが

2018年09月19日 21時57分51秒 | Weblog

雲は多目ながら良く晴れて爽やかな一日でした。

気温は25度になったかどうか。過ごし易かったです。

 

今日も昼休みは休憩室へ。

具合が悪いと言う自覚は全くなく、少しでも睡眠時間を稼ごうと考えての事です。

さすがに何も口に入れないでは仕事が出来ませんから、仕事をしながらオレンジジュース

を飲んでいたし、手の空いた時間に持参した食べかけの最中を食べましたけどね。

ダイエットという目的は全くありません。途中のCVSで買い込んでから、昼休みは

休憩室へ。これなら時間も節約出来るからいいと思うんですけどね。

 

仕事上の予定がかなり入って来ました。

と言えば聞こえはいいんですけど、昼食後で眠くなる時間帯にお偉いさんの話を聞く

集まりだったり、懇親会と言う名の宴会の参加者を募っているんです。

話を聞きに行くのは承諾しましたけど、宴会は断りました。

勇気が入りましたけど、結構出ない人もいて安心出来ました。

まだ2週間程あります。口説きなおしに来るかも知れませんから、要注意です。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事を休んで、体を休める事にしよう

2018年09月18日 21時37分52秒 | Weblog

着て行くものに迷いましたけど、ポロシャツで正解でした。

ちょっと蒸し暑い車内では、冷房の風が心地良く感じました。

 

連休明けの初日、机の上にはメモ書きが数点ありました。

金曜日に置いて行ったらしいメモで「大至急お願いします」と言うものがありました。

大至急って言われても困るんですけどね。直接言うわけにも行かないのが、事務方の辛い

処なんですよね。出来る範囲でと言う前句を付けて、毎回やっていますけどね。

 

昼近くになって、欠伸が何回か出始めました。

「今日は食事を休んで、体を休める事にしよう」と思い立ち、休憩室へ。

座るとすぐに眠ってしまったらしく、一番賑やかな時間帯に眠っていたようです。

5分前に目が覚めましたけど、まだ頭は寝ているかの様な具合でしたよ。

 

結局、帰るまでにピオーネを一粒にオレンジジュース(200ml)だけ。

麦茶も飲み干していたし、他に甘いものを持っていませんでしたから、

よく我慢出来たなあと思いました。

 

今夜は少しでも、早く寝る様にしたいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷村新司コンサート~38年目の昴~を聴いて来ました

2018年09月17日 22時29分22秒 | Weblog

夕方になって曇り始めた様です。表に出ると雷雨に慌てましたけど、

グッズの入った袋を傘代わりに、車へ急ぎました。

 

6時半から洗濯を始めて、7時半過ぎまで。

気温が上がってこの時もう汗ばむくらいでしたから、

終わってからの朝食、特に冷えたアイスカフェオレ(?)が美味しかったです。

 

暫くして、町内の親戚の家に行って来ました。

毎年巨房をくれるんですけど、そのお礼を持って行ったんです。

今季の営業は終了したらしく、値段の確認の仕様がないんですけどね。

リンゴに海苔など、つり合った値段になったのか

口を出すなって、言われそうですが。

 

帰りにDVDを返しに店の前に車を停めたところで、ゴミを出し忘れた事を

思い出しました。急いで帰宅し、ゴミ置き場へ。11時半が近いと言うのに、

回収が間に合わないのか、運よく間に合いました。

 

昼食を済ませ、洗濯物を取り込んでから、コンサート会場へ。

谷村新司のコンサートに行って来たんです。

来年で古希。去年、運転免許を取得したそうです。来年のアリス再結成に向けて、

準備中との事。曲の途中でステージから客席に降りて来て、通路の左右前3列目

くらいまで、握手をしに来たんですよ。私にも握手してくれましたけど、

びっくりしました。

 

最後は総立ちで、一緒に歌ってました。

15分の休憩を挟んで、2時間半。十分に楽しめました

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピングセンターにて

2018年09月16日 22時11分14秒 | Weblog

曇りがちで、傘を差す程でもない細かい雨が時々降る生憎の天気でした。

朝の内は気温も低く長袖を着たものの、午後になって蒸し暑さを感じる様になって、

ちょっと後悔しましたが。

 

朝食後、雑誌やDMの整理を始めました。

時間をかけてもと思い、買い物に出掛けるまでの小一時間でしたけど、

雑誌を中心に2束完成しました。ポイント目当てにいつものスーパーへ行こうかと。

500ポイントで同額の商品券が貰えますから

 

スーパーを梯子して、最後のスーパーで青森のお米「まっしぐら」を買いました。

去年のお米なんですが、税込みで1300円ちょっと。頼んである新米が来るまでの

予備にします。

 

昼食後出掛けた県中央部のショッピングセンターで、ちょっと残念な事がありました。

暫く行かなかった間に、閉店した店があってマッサージ店に変わっていたり、工事中の

貼り紙がしてあったりで当てにしていた店も閉店していたり。他にスーパーがない町

だけに仕方がないのかも知れませんけどね。

 

それでも、ラジオ番組の生中継が来るそうです。

近くだったら来られるんですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事の切り抜きと分類

2018年09月15日 19時06分35秒 | Weblog

2時過ぎまで雨が降ったり止んだりを繰り返し、青空が見え始めたのは3時を過ぎて

からでした。気温も低く、外出する時にGパンにはきかえた程でした。

 

トイレに2回起きる事になって、若干寝不足気味での朝でした。

朝食後は部屋で片づけを始めたんですけど、雑誌も特集記事を切り抜きながらですから、

思うように捗りません。途中から「古紙」、「要切抜き」等に分けてからやることに

したら、何とか出来るようになりました。切り抜いた記事は分野毎にクリアファイルに

入れる事に。何所に何をしまったのか、忘れない様にする方法を考えなくてはいけません

が、自分なりに考えてみます。

 

12時過ぎに昼食を兼ねて、出掛ける事に。

この陽気ですから、そばを食べようと言う事になったんですけどね。

消去法で外す店から考えて行って、ここならと行った店も12~13人待ち。

次の店も車が停められずに結局、ショッピングセンター内のお店へ。

母は天ぷらそば、私は野菜の蒸籠蒸し。豚の冷しゃぶを食べたかったんですけど、

今季の提供はお終いだったらしく、メニューから外されていました。

 

近所のスーパーの1割引きを当てにして、食料品は明朝のパンを買っただけ。

読みたくなった本を注文して、帰宅したのは4時過ぎ。

 

値上げを考えて、G.Sで満タンにして来ました。

急に車が重く感じる様になり、特に脇道から本線への合流の時が一番感じます。

残りの2日間、気を付けます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが相変わらずいい値段ですね

2018年09月14日 17時49分26秒 | Weblog

朝の内は雨が降ったり止んだりの繰り返し。昼過ぎになって雨は止みましたが、

青空が見え始めたのは3時を回ってから。湿度が高く、ちょっと蒸し暑かった

一日でした。

 

朝食後、買い物を頼まれて農協の直売所へ。

私は無花果、母からはトマトだったんですけど、トマトが相変わらずいい値段でした。

B級品が3つで320円。旬が過ぎたからか、無花果も諦める事になりました。

 

ショッピングセンター内の店に行くと、トマトが20円違うだけでいいものがあって、

買った事を後悔しました。無花果は値段が良くて買いませんでした。帰ろうとして

ふと目に留まったのは「タヒチ」と言う品種のスイカ。値段はともかく7分袖の

Tシャツを着る様な気温に諦めざるを得ませんでしたけど。

 

昼食は少々離れてはいるけど、馴染みの店に。

書店、買い物と済ませて帰宅したのは4時過ぎでした。

以前から気になっていた、電車の中から見続けていたお店を見て来ました。

車の中からでしたけど、店内はきれいには見えなかったのが少々残念でした。

こういった店が営業しているのが、よく続けていられるなあと思いますね。

 

短いし早いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC不調の為

2018年09月14日 06時48分51秒 | Weblog

雲の多い生憎の空模様でしたけど、気温は上がって日中は過ごし易い一日でした。

風も吹いていましたから、暑いと感じる時はありませんでした。

 

今日はちょっと早く仕事を切り上げて、帰る事にしました。

途中の町で用事があったからなんですけどね。

JAFの講習会に参加したんですけど、時間は2時~4時。

ひたすら眠気との戦いでした。競技に出るには必須のライセンスだそうで、

人数は少なかったものの、年齢層は幅が広かったです。

 

休憩を挟んで2時間。終わってからは中心部へ移動して、書店やデパートへ。

九州の物産展を覗いてはみたものの、買ったのは辛子蓮根だけ。

時間が少なくて本を見る時間もなく、地下で甘いものを買っていつものと同じ

電車へ。あんなに混んでいるのに、始発駅からのると問題なく座れました。

本を読んでいたからかも知れませんが、自宅の最寄り駅までの時間が

短く感じましたね。

 

昨日更新すべきところなんですが、昨夜はPC不調の為、

今朝の更新になってしまいました。

 

今日一日、何かいいことがあります様に。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出し笑いなの?

2018年09月12日 22時07分40秒 | Weblog

トイレに起きた4時頃は寒く、毛布を出した程でした。

それからパジャマも着る事に。普段はトランクスに半袖シャツだけなんですけどね。

風邪をひくのは休みが勿体ないし、母に移ったら大変ですから。

起床までの1時間半暖まったおかげで、今日は無事に仕事出来ました。

 

どこの町にも変わった人っているものですね。

地元の駅でたまに見かける女性。白髪交じりですから、そう若くはないと思っているんで

すけどね。最初の乗り換えから暫くして、何かを思い出したのか笑い始めたんです。

独り言の様に呟きながらですから、周りの人は表情が強張っていましたね。

何かもっているんじゃないか、そんな感じがしました。

 

水筒の中身を麦茶に変えて、ひと月は経った様に思います。

ティーパックを煮出しているんですけど、残りが2~3個になって来ました。

涼しくなってきましたから、買っても残るのが目に見えているだけに悩んでいます。

最初は麦茶を飲もうと思わなかったんですけど、飲み慣れてみると美味しいんです。

朝食の時には別として、毎日飲むものは体の事を考えて麦茶が一番ですね。

 

有休の消化期間と言う事もあって、明日は午後から休みにしました。

会社から3駅程の所で用足しがあるんですけど、終わったら足を延ばして

物産展でも覗いてみようかと考えています。気分転換になればと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しかった一日

2018年09月11日 22時36分09秒 | Weblog

朝方は少し肌寒かったものの、日中は涼しくて過ごし易い一日でした。

用心に持って出た上着は出番がなく、荷物になりましたが。

 

信号装置の故障で、電車が遅れました。

上り下りでホームが入れ替わっていて、駅員に聞こうにもこの時間は1人だけ。

その駅員も車椅子の対応に追われていて、アナウンスまでは手が回らない状態でした。

ホームに並びきれなかった人が階段までいたし、各駅に停車するたびに乗り込んで

来る人・人・人。またこんなに乗り込んでくるの~?うんざりでした。

 

昨日から厄介な仕事を始めています。

金額が絡むものを伺いを立てていたんですけど、完成ではありませんが

一段落ついてほっと出来ました。作文が苦手だった私が何でこんなと

未だに思います。国語の授業をもっと聞いておけば良かったと

今更ながら思いました。

 

広告の特売商品を帰りに買って来ました。

3種類あって、対象は中辛。私の買って来たものは辛口だったんです。

帰宅後にレシートを見ていて疲れました。

明日、返品に行って来なくちゃ。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする