goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

低いよなあ・・・

2019年07月21日 16時19分30秒 | Weblog

朝から雲の多いはっきりしない一日でした。

部屋干しにした昨日の洗濯物、雨が降らない様だから外に干そうとしたんですけど、

昼近くにはぱらついた時もありましたからね。多分乾いているでしょうから、

あとで畳む事にします。

 

午前中に2軒、スーパーへ行って来ました。

何れも午前中限定で10%引きなんです。第3日曜日だけの店と、

毎週木曜日に加えて(一日中)、日曜日の午前中もやる様になった店と。

第3の方の店、店外で野菜市を併設しているんですけど、7月~9月の夏場は

休止だそうで、今日は少し客の入りが少なかった様に感じました。

 

今日は投票日ですね。

11時現在の投票率は9%に達していないと、ラジオで聴きました。

びっくりですね。18歳以上になってもこれだなんて。

そんな私も未だ行ってないんですけどね。

さっき済ませた風呂掃除で火照った体を落ち着かせてから、行く事にします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物に振り回されました

2019年07月20日 18時13分39秒 | Weblog

昨夜は熱帯夜?と思われた程、寝苦しい夜でした。

2時間だけエアコンをセットしたのが良かったのか、喉に違和感を感じる事もなく

4時前までぐっすりと。トイレから帰って来てから飲んだほうじ茶が美味しかった

ですよ。

 

朝食前、いつもより遅く6時から洗濯を始めました。

コインランドリーへ行くつもりでしたけど、思い直してベランダヘ干す事に。

昼過ぎにかけて雨がぱらついて、2回程取り込んで干し直してを繰り返しました。

気温が高めでしたから、乾いていると思うんですけどね。シーツと枕カバーが乾け

ば今夜は気持ちよく眠れると思うんですけどね。あ、パジャマもありました。

 

風呂上がりに飲もうと部屋へ持ってきたほうじ茶を、こぼしてしまったんです。

自分が飲む事なく、畳と枕カバーにも少し飲ませてしまいました。テイッシュで吸い

取ろうとやってみましたけど、とても全部は出来なかったと思います。

着古した肌着を敷いて、エアコンを除湿にしましたけどね。

 

午後は食事と買い物を兼ねてのドライブに。

僅か往復60km弱でしたけど、しばらく行ってなかった店での食事に

和菓子屋で買ったかのこ、いつもより美味しく感じました

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと夏らしい陽気になりました

2019年07月19日 20時19分12秒 | Weblog

夏らしい陽気の一日になりました。

陽射しも強く、気温は車内の温度計で30度を超えていて、びっくり。

移動中は買ったものの事を考えて、さすがにエアコンを使ってました。

 

母の通院日でしたから、休みを取りました。

予約の時間に行っても呼ばれないって分かってはいるんですけどね。

用足しを済ませて病院に着くと、まだ母は待合室にいました。

この時すでに30分は優に過ぎていて「予約の意味がありませんよね!」などと、

知らない女性と愚痴をこぼしていましたっけ。

 

診察が済んで、昼食を兼ねてショッピングセンターへ。

途中で農協の直売所へ寄って「ひとりじめBonBon」と言う名のスイカを買いました。

生産者はご家族の様で苗字が同じ生産者の方のスイカを買ってみました。

本当はスイートキッズが欲しかったんですけどね。

 

消火器を処分してもらいに、工業団地内の会社へ行って来ました。

近くまで来たことはあるんですけど、中まで入ったのは初めてでした。

その中の一つで、処分料(リサイクル代)は500円。

これからも火の元に注意しなくてはいけませんが。

 

買い物を済ませて帰宅してから、今度は一人で出掛ける事に。

給油、書店、ホームセンター、クリーニング店と行って帰宅したのは6時近く。

夕食も後片付けも済みました。後は入浴して寝るだけですけどね。

 

月下美人の蕾が一輪、明日にも開きそうです。

今から楽しみです

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3連休

2019年07月18日 22時05分50秒 | Weblog

雲が多くはっきりしない空模様でした。

2時頃に家の辺りでは雷雨だったそうで、短時間に強い雨が降ったとの事です。

私は持って行った傘を使う事もなく、荷物になっただけでしたけど。

 

今日で学校は休みでは、そんな気がします。

私の頃の様に、抱えきれない程の荷物を持って帰って来る子はいるんでしょうか。

習字、図画等の道具を落としながら帰って来たのを昨日の様に覚えています。

何日かに分けて持ち帰れば良かったのに、昔も今も要領の悪いのは変わっていません。

 

出張、早退等で3時半過ぎからは2人が残るだけでした。

お通夜と称される様に殆ど声が聞こえない係なんですけど、もう一人の人は

輪をかけてあまりしゃべらない人ですからね。かえって気を使ってしまいました。

 

先日、5連休が終わったばかりなんですけど、

母の通院で休みますから、明日から3連休です。

少しはゆっくり出来ればと思います。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割引か時間か

2019年07月17日 22時53分06秒 | Weblog

傘を差す程でもない雨が降ったり止んだり。10時過ぎ頃から晴れ始めた様で、

帰りは半袖でちょうど良い位にまで回復しました。用心に持って行った傘の

出番はなく、ただ荷物になっただけでした。

 

駅ナカのスーパーへ帰りに寄って、野菜の値段を見てみました。

普段からいい値段だと思ってみているからかも知れませんが、今日もそう感じました(笑)

特にキュウリはTVで視たからかもしれませんけど、ブーメランみたいに曲がった

小さめのものが3本で150円。真っ直ぐな普通の大きさのものは2本で150円。

遅い時間には値引くのかも知れませんけど、家路を急いでいる人ばかりですから、

値段に抵抗を感じながらも、買っている人がいるんでしょうね。

 

帰りに寄ったショッピングセンター内の焼き鳥と揚げ物のお店。

焼き鳥以外は7時を過ぎる頃から、30%引きになるんです。

レバー串を頼もうとしていたら、私の前の女性が残っていた3本の内、

2本を買っていったんです。1本だけでもと思い、買って帰りました。

始めてでしたけど、勇気がいるもんですね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上がりつつある野菜

2019年07月16日 22時11分07秒 | Weblog

5日も休むとさすがに疲れますね。

満員に近い電車の中ではなく、乗り換え時間の短い朝が一番大変でした。

天気も悪くて、朝から雨。車を降りてから駅までの僅かな時間に濡れてしまい、

特にズボンの脹脛が貼りつくかの様でした。

 

梅雨が長く続いていますから、野菜・・・特にキュウリがお高いですよね。

いつものスーパーでは、1本60円近くだった様に思います。

産地を切り換えて仕入れているんでしょうけどね。因みに昨日買ったブロッコリーは

長野県産でしたよ。

 

思っていた程仕事も貯まっていなかったので、助かりました。

急ぎの仕事と言うものはなくて、通常の作業のまま。

ノベルティ-を買ってくれと担当者が来たんですけど、なるべく早くしてくれと

言ってましたね。通常日程で2週間程度と目安を言ったんですけどね。

 

一昨日までの疲れもまだ取れてはいないのに、今朝は3時半に目が覚めました。

今夜は早く寝ます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯をやらなくちゃ!

2019年07月15日 21時08分50秒 | Weblog

傘を差す程でもない雨が降ったり止んだり。

時折まとまった雨が降って、半袖でちょうど良い位の陽気でした。

 

「昨日で解放されたから、今日はゆっくり出来そうだ」

目が覚めて寝たままこう考えていたんですけど、洗濯物があったんだと思いだして、

6時過ぎに始めて、7時前にコインランドリーへ。

混んでると思っていたら、意外にも誰もいませんでした。

朝食を済ませてから行ってみると、隣の乾燥機が回っていましたけど、

他に使用中のものはなく、急かされる事もなくゆっくりと出来ました。

 

洗濯物をしまってから、久し振りに録画したままだった番組を観たんです。

NHK(王家の谷)と昨日の笑点にNNNドキュメントを。

ダビングもやろうかと思いましたけど、そこまでは時間が取れませんでした。

HDDの残量が心配です。

 

夕方になって私だけで買い物に。

農協のお惣菜を当てにしていたんですけど、休日で売れてしまったからなのか、

生産者が納品したのが少なかったらなのか、殆ど残っていない状態でした。

夕食はスーパーの弁当を買って、済ませました。

 

明日からまた仕事です。

母の通院で金曜日は休みますから、3日間通えばまた3連休なんですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解放された喜びに浸っています

2019年07月14日 18時17分15秒 | Weblog

4時前に目が覚めた時には既に雨でした。

気温も上がらずに一日降ったり止んだりの一日になってしまいました。

 

朝食前、電車内、早めに着いた会場内での復習(無駄な抵抗?)に没頭しましたよ。

1時間半の時間内で5択が50問。1時間で終わらせる事が出来ましたけど、見直し

て不正解になったものがありはしなかったのか・・・このパターンの失敗で過去いく

つも足踏みをしているだけに心配なんです。

 

もう一つ、受験番号をマークシートに塗りつぶしたまではいいんですけど、

肝心の受験番号を記入しなかったんです。回収に来た係りの方に黙って指を差される

まで全く気が付きませんでした。HP上での模範解答の公開は16日(火)から。

結果が届くのは来月の5日(月)との事。ハガキだったら不合格、合格だったら

合格証が入っているから封筒になるんですけどね。

 

終わってからま街中へ移動して、先ずは昼食を。

久し振りに回転ずしへ行ったんですけど、この天気のせいなのか客入りは少なめ。

ネタもこれと言ったものもなく、10皿程度で店を出る事にしました。

 

家電量販店、大型書店で探している専門書を見にいってから、デパ地下へ。

土産(と言うよりは、自分が食べたかったんですけどね)羊羹に最中を買って

帰宅する事に。

 

この4日間、早朝から起きていたからでしょうね。帰りの電車内では何度となく

居眠りをしそうになりました。自分で言うのもなんですけど、疲れているんでしょう

。今夜は少しでも早く寝る事にします。

 

ちょっと早いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える結果が出せます様に

2019年07月13日 14時40分47秒 | Weblog

午前中の晴れ間に安心して、一昨日取り込むのが遅くなって少し濡らした洗濯物を

外に出しました。所々雨がと聞いた予報は、夕方からだったのかも知れません。

あと少し経ったら、取り込む事にします。

 

「5日も家にいて、何もしていない・・・」母の一言で午前中は廊下沿いの天井に近

い天袋(って言うんでしょうか?)の中を確認する事にしました。夏向けと冬向けの

以前に買ったらしい懐かしい座布団と用途不明な綿の塊。

 

もっと懐かしいものを見つけました。

私の高校の時のものと、妹の中学校の時の制服も出て来ました。

もう処分したものと思っていただけに、懐かしさで一杯です。

明日妹が来るらしいですから、妹がどんな反応を示すのか楽しみです。

 

いよいよ明日となりました。

電車の時間も調べて、受験票と参考書に筆記用具も揃えて。

去年の問題で正解率の低かった分野を見直してみました。

 

今夜は早く寝て、明日に備える事にします。

笑える様な結果が出せる様にもう少しだけ、頑張ってみます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の検診は来年の7月10日

2019年07月12日 18時25分27秒 | Weblog

朝から小雨が降ったり止んだり。

気温も上がらず、家の中よりも外の方が暖かく感じましたね。

さすがにスーパーにいた時には、寒く感じましたが。

 

農協の直売所にスイカを買いに行こうと思いましたけど、この天気ですからね。

新聞を取りに出た以外は家の中。正午過ぎに母を病院に連れて行くまで、本を

読んで過ごしていました。部屋の中は昨日の洗濯物がまだ下がっていますから、

隣の部屋への行き来の度に腰を屈めるのが難儀しました。

 

耳鼻咽喉科へ甲状腺の定期検診に行って来ました。

何故か今日はいつもより時間がかかって、病院を出たのが3時近く。

検診の結果は変化なしだったそうで、次回は来年の7月10日。

2年間変化なしだったそうですけど、母は気にしています。

何かあったら、来て下さいと看護師は行ってましたけどね。

 

この後買い物を済ませて、帰って来たのは4時半過ぎでした。

今夜のおかず、4時を過ぎて半額になった農協のお惣菜です。

 

明日は晴れて気温が上がるそうです。

明日こそスイカを買いに行くつもりでいます。

 

ちょっと早いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする