八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日も見えたのはスカイツリーだけ

2022年12月21日 23時06分06秒 | Weblog

今日も寒い一日でした。

会社の窓ガラスは朝から下の3分の1が曇ったまま。

今日も見えたのはスカイツリーだけで、富士山は

見えずじまいでした。

 

明日になると聞いていた仕事、他の係からの依頼なんですけど

予定より早く今日の夕方にきたものですから、今日中にと

注文が変更になって、振り回されました。投入は終わったものの、

注文を承認するのは上司ですからね。説明しましたけど、

納得してくれた様に見えたものの、今でも気になっています。

 

今日も残業でした

昨日より1つ後の電車でしたけど、意外に空いていて助かりました。

もう1便早かったらと思うし、帰り支度をしているところへ来て

話を始める上司にも疑問を持ちました。

 

明日は在宅です。

少しはゆっくり出来そうで、嬉しいです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期らしい寒さ

2022年12月20日 22時46分10秒 | Weblog

今朝の外気温は4℃。

昨日と比べると、少し寒さが緩んだかなと思いましたけど

家を出てから暖房が効いてくるのは、駐車場に近づいた頃ですから

この時期らしい寒さなんですよね。

 

今日は残業でした。

予定ではなかったんですけど、同僚が残っていましたからね。

私が帰ると一人だけになりますから、付き合ってというのも変ですけど

残ることにしたんです。

 

イオンに寄り道したおかげで、ちょっと遅くなりましたけどね。

20日、30日の5%引きは外せません。

 

明日は定時で帰る事が出来るかな。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防寒対策

2022年12月19日 21時55分15秒 | Weblog

朝、家を出た時の外気温はこの冬初めて、マイナス1℃でした。

帰宅した時には5℃。会社の窓は朝から曇っていましたから、

スカイツリーは見えましたけど、富士山は見ることが出来ません

でした。

 

コートは軽くて暖かいものへ。携帯用のカイロを背中に貼って

今日からしっかりろ防寒対策をして、出掛ける事にしました。

問題は手袋です。今使っている毛糸は風を通しますから、皮か

その他の素材でいいものをと思い、探しています。

 

百均は?と言われますけど、それなりなんでしょうね。

高くても見栄えだけが良さそうのものでも駄目。

難しいんですけどね。なるべく早い内に買えればと思うんです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様子を見て これでおかしくなったら

2022年12月18日 21時27分50秒 | Weblog

晴れ間が見えたと思ったら、曇り始めて小雨が降って。

洗濯物を干すのにしばらく様子をみてやっと、決心がつきました。

それでも10時過ぎまでは小雨がぱらついて来ることもあって、

落ち着いていられませんでした。

 

寒いというより冷たい風が吹く中、ディーラーへ。

一時的にエンジンの回転が下がるのが一因との診断が。

コンピューターのアップデートをしてもらい、確かに発進時の

もたつきを感じることもなくなりました。

 

車検等で使っているからと、お代は請求されず。

14年経った車で部品も少なくなっていますから、様子を見て

これでおかしくなったら、車を換えることになりそうです。

ミッション交換は30万以上はかかるそうですからね。

 

帰りしなにドラッグストアに寄ってみました。

毎日曜日のポイント10倍が今日は15倍でしたから、

いつにも増してレジ待ちの時間が長く感じました

 

昼食を済ませてしばらくして洗濯物を部屋干しにして、

妹の家へ行くことに。大根と白菜を近所の方からもらって、

先週旅行で行った大阪の土産をもらいに行ったんです。

妹が来ることになったものの、疲れているだろうからと

母がきめたんですけどね。

 

買い物を済ませて帰宅したのは4時過ぎでした。

車中で聞いていたNHK第一の「ディスカバーカーペンターズ」

どんな洋楽より、すっと馴染めるので聴いています。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日でしたよね?

2022年12月17日 21時09分35秒 | Weblog

昨夜に降ったらしい雨も明け方までには止んで、雲が多目ながら

良く晴れていい天気になりました。ただ寒くて、くしゃみが何回も

出ましたが風邪をひくことはなく済みました。

 

「夜中に足が吊った」と母から聞く事が多いので、起こさずにいました。

台所を暖めて、お湯を沸かして、雨戸を開けて・・・

一連の作業が終わってから、部屋へ戻って自分の用事を済ませてから

台所へ戻って暖を取っていると、母が起きて来ました。

 

朝食を済ませてから車を診てもらおうと、ディーラーへ時間通りに着いたものの

迎えに出て来た担当さんに「明日でしたよね?」と言われて愕然としました。

自分でお願いしておきながら、日にちを間違えてしまったんですね。

給油のついでに灯油も買って、帰宅。母にはディーラーまで行ったとは言えず

「途中のCVSで気が付いた」ということにしました。

 

帰宅後、返事を書き終えてから昼食に。

小腹が空いて食べたからお腹が空かないと言うので、今日は1人で食べる事に。

ヨーグルト、昨日の残りのイカのリング揚げ、食パン3分の1にお茶で軽く。

意外に腹持ちが良くて、小腹が空いて来たのは4時を過ぎた頃になってでした。

 

明日は時間に遅れることなく、ディーラーへ行って来ます。

もちろん、洗濯を済ませてからですが。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢を考えると、気にする数値ではありません

2022年12月16日 20時07分30秒 | Weblog

風が吹いていなかったからなのか、予報以上に暖かく感じた一日でした。

出掛けるのに持って行ったハーフコートは車においたままで、出番はなし。

食事はさすがに暖かいものにしましたけど。

 

「年齢を考えると、気にする数値ではありません。様子を診て気になるようでしたら

おいで下さい」母の尿出血を診た医師はこう言ってました。薬は必要ないということで、

処方箋もなし。時間とおりに呼ばれはしませんでしたけど、少しは安心していた

様ですから、良かったです。

 

次に、隣町へ用足しに行くことになりましたが、CVSで軽く済ませることにしました。

おむすび、サンドイッチにコロッケ。飲み物は珈琲。適温を過ぎて温いだけの珈琲でしたけど、

デザートのミカンに救われました。初めて行く場所で駐車場に困りながら、何とか辿り着いた

時にはほっとしました。母には歩いてもらうことになりましたけど、たまには歩かないとと言う

事で頑張ってもらうことになりました。

 

2時過ぎということもあり呼ばれるまでに時間がかかりましたけど、無事に終了。

朝食のパンと晩御飯のおかずを買って帰って来たのは5時頃でした。

 

明日は滑り始めたCVTを診てもらいに行って来ます。

大事に至らないことを祈るばかりです

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い争うような声

2022年12月15日 23時11分50秒 | Weblog

朝の内は寒く、仕事が始まった9時頃でガラスが曇り始めていました。

錦市場の雑貨店で買った手袋、右手の親指と人射し指の間の糸が

綻んできました。同時に中敷き(?)も外れて簡単に指が通らなく

なって来ました。同じようなものを買いたいんですけど、どんな店で

扱っているんでしょうね。

 

今朝の乗換駅でのことです。

座れて安心していると、どこからか言い争うような声が聞こえて来ました。

学生さんかな?と思いながら聞いていると、降りて来たのは2人の女性。

ぶつかった事を言い合っているようでしたけど、あまりの剣幕にはっきりと

聞きとれませんでした。そのうちの一人がドアの前に仁王立ちして、

相手が立ち去った方向を見ていましたけど、でしたでしたでした。

 

同僚の仕事を手伝うのが殆どで、初夏の仕事は後でと言うことになって

一番困ったのが時間を決められた作業でした。メールも電話も来て催促されて、

結局昼休みも自分の席で食事を済ませて、そのまま仕事を続けました。

何とか受け付けてもらえましたけど、色々と言われましたね

遅れた私が悪いんですけど、あの言い方が気になりました。

 

明日は母の通院で休みました。

用事が済めば、3連休です。

年賀状、手紙の返事も書きたいし、滑り始めたCVTを診てもらいにディーラーヘも

行きたいし。効率よくやりたいです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に産卵出来ますように

2022年12月14日 18時23分50秒 | Weblog

強い風が一日中吹いていたものの、ガラス越しの陽射しは暖かく

特に2時頃は陽に当たっている首筋が暑く感じ、障子で遮ったほど。

4時近くになって陽が落ちかけてきても、部屋は暖かいままです。

 

配達された郵便物を取りに行こうとして、何気なく見た足元で

カマキリが日向ぼっこをしていました。先日見かけた雌です。

お腹は大きいままでしたから、まだ産卵前なんですね。

体力を蓄えているのかも知れません。いい場所を見つけて

無事に産卵出来ますように。

 

在宅勤務でした。

明日もそのつもりでいたんですけど、同僚から依頼があって

出社することになりました。

 

少ない人数ですから、仕方ありません。

天気予報は晴れのようですから、嬉しいです。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘を差さずに歩いている人

2022年12月13日 22時42分26秒 | Weblog

家を出る少し前に止んだ雨が、会社の辺りで降っていました。

冷たい雨が降る中、傘を差さずに歩いている人を見かけました。

予報を聞かなかったのかも知れませんが。

 

10時過ぎに寝て、目が覚めた3時過ぎ。

深夜便は布施明特集でした。

途中からでしたけど、シクラメンのかほり、落ち葉が雪になど

懐かしい曲を楽しむことが出来ました

聴きながら寝てしまったらしく、4時を過ぎた頃からの記憶がありません。

 

次に目が覚めたのが、4時半過ぎ。

今日が休みだったらと、しみじみ思いました。

 

午後は少しゆっくり出来たものの、午前中は忙しなかったです。

報告をしている同僚がいますから、雑用を引き受けたんですけど

私も本来の仕事がありますから、大変でした。

 

今日も残業でした。

一時間ほどやってから帰る事にしたんですけど、乗換駅で18分の待ち時間が

あり震えました。車は温度差で窓が曇ってすぐには走れず、窓を開けたり

エアコンを使ったりで何とか帰って来ました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅の人たちが羨ましいです

2022年12月12日 21時56分01秒 | Weblog

北風の吹く寒い一日でした。

陽射しはあったものの、この風ではガラス越しの陽射しではない限り

寒いですからね。在宅勤務の人を羨ましく思いました。

 

派遣さんが午後から帰って、同僚と私の2人だけ。

頑張ったものの結局は小一時間の残業をすることに。

労組から呼ばれていたのに、指定の時間に行くことが出来ず

明日になってしまいました。

 

帰りの電車はとても混んでいて、乗換駅で降りた時にはほっとしました。

途中で座る事が出た時、気が緩んだんでしょうね。居眠りをし始めたらしく

気が付いたら、降りる1つ前の駅でびっくりしました。

 

明日は朝から雨との予報です。

私は出社することになりました。

.

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする