八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

眠気覚ましに洗濯物を取込んで

2023年09月10日 17時25分17秒 | Weblog

良く晴れて暑い一日になりました。車内の温度計は32℃。

午後買い物から帰って来てからは家で過ごしました。

 

少し遅れて7時近くに洗濯を始めました。

2人分の洗濯物、特に今日はシーツも2枚でしたから

階段を上がる時の重さがこたえました。

10時の美容室の予約前に汗を掻きましたので、

シャワーを浴びて涼んでから、出掛けました。

 

いつも偶数月の月末に行くことにしているので、

今日は少し長めにしてもらって、来月行けるように

調整してもらったんです。おかげで早く終わりましたね。

小一時間はくらいだったのではないでしょうか。

 

小腹が空いて、家から持って来たお茶と農協の直売所で買った

隣町の方が作った洋菓子で一休み。小さめながらチョコ風味なので

意外に腹持ちがよくて、昼食はご飯(中)?とアジフライ1枚に辛子蓮根を。

デザートは巨峰(種なし)。満足でした(^^♪

 

来たから灰色の雲が流れ始めたのを見て、買い物へ。

一番暑い時間でしたけど、イオン、ドラッグストア、ガソリンスタンドと

行って帰って来ました。エアコンを点けても室温が下がるまでには

時間がかかりましたね。食後に+1番暑い時間+軽い疲労・・・

何回かの欠伸の後、ちょっと大の字になったら睡魔に襲われましたよ。

 

眠気覚ましにと、洗濯物を取込んでたたんでやっと目が覚めました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり出掛けて来ます

2023年09月09日 18時02分35秒 | Weblog

雨も雷も明け方までに治まって気温も上がり、良く晴れた一日でした。

菜園のナス、ピーマンは軒並み倒れていたものの、柿は意外に落果した

ものは少なく、去年ほどには収穫出来ないとしても母と食べる分だけ

実ってくれるかもと期待出来そうな気がします。

 

新聞を取りに出た以外には何所へも出掛けず、家で過ごしました。

朝食後は階段、台所、廊下に掃除機をかけてから部屋へ。

コロナで書くことが出来なかった手紙の返事を午前・午後に分けて

書き並行して、HDD→BDへのダビングも。午後の分が終ってからは

録画したばかりのNHKの番組を観ました。

 

西成の年配の女性たちが自分たちで考えたデザインの洋服を作っていく。

BSで放送ですから見逃さなくて良かったです。

 

あ、朝食のパンが無かったのを思い出しました。

これから買いに行って来ます。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新甘泉VS5個300円の梨

2023年09月08日 21時34分43秒 | Weblog

側溝から溢れた水で家の前の道路が冠水した雨が3時頃に小降りになり

間もなく青空が見えて、夕焼けも見えたと思ったら20時半過ぎからまた

強弱を繰り返しながら、降り始めています。水田は池のようになって、

刈り取りが終った田は藁が隅に集まっていて、刈り取りが済んでいない

田では稲穂が水に浸かっていました。

 

10時過ぎにエアコンの不調を診てもらいに、ディーラーヘ。

エアコンの吹出し口の切換えを担っているモーターがおかしくて

切換が効かないとの診たてでした。部品と工賃で15000円ちょっと。

部品と工賃の差が60円も違わないのにびっくりしながらも、交換を

9/30に予約しました。

 

次に餃子の無人販売店へ。

今度は農協の直売所へ行くと、野菜も総菜も生産者さんからの納品が

この天気で来ないらしく、トマトを買ってショッピングセンターヘ。

明日の朝食のパンと牛乳、今日の昼食の弁当を買って帰宅。

昼食を済ませてから、部屋で寛いでました。

 

小降りになったの見て、郵便局へ。

窓口にはお客さんが1人。私を含めて2人でした。

晴れていたらこんな人数ではありませんけどね。

 

クリーニング店へ行くも、荒天で臨時休業での張り紙に次の店へ。

ここでお願いして帰宅したのは5時半でした。途中寄った書店での

立ち読みが長かったようです。

 

今日寄ったスーパーで見かけた「新甘泉」という名の梨。

いい値段にちょっと引いてしまい、買わなかったんですけど

話のタネに明日は買ってこようと思います。

 

1個500円だったでしょうか。

昨日寄り道したデパートの近くで見かけた路上販売では、

5個で300円でした。何か怪しいものを感じ、これも

買いませんでした。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと道草して来ました

2023年09月07日 22時07分07秒 | Weblog

昼過ぎまで降らずにいた空も、夕方には雨が降り始めました。

そう暑いとは感じなかったから、気温は30度までは行ってなかった

のかもしれません。

 

仕事が捗ってそう急ぎのものもない事もあって、少し早く終わることが

出来ました。帰宅するには早いと思い、デパートへ。時間を節約しようと

モノレールに乗り換えてみました。

 

九州の物産展、私の目当ては辛子蓮根だけ。

明日からの3連休を考えて、少し大きめのものにしました。

以前と違って出店しているお店も少なく、一回りして

文房具売り場へ。レターセットを探したもののこれと

思うものが見当たらず、銘名店街で羊羹を買い休憩。

300円近い値段にびっくりしましたけど、血糖値が

下りかけていた私には選んでいられませんでした。

 

近づいている台風が気になります。

お盆前に具合が悪かった車のエアコンの風量調整を診てもらいに

行って、ついでに買い物も行こうかと思います。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図々しくないと電車にも乗れない

2023年09月06日 22時18分18秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。

傘を射す程ではなかったんですけど、帰りのことを

考えて持って行きました。朝の数分間使っただけで

荷物になりましたけど、持って行って良かったです。

 

昨日の件を引きずっていた一日でした。

証跡がないんだから意味がないのでは?と思っても、

初めてだから仕方がないのかもしれないし。

仕事が減る方がありがたいんですけど、

後で揉めるよりは最初から私がやった方がいいのかもと

思えるんですけどね。

 

一つ片付いた仕事もありました。

月を跨っていて、エラー表示が残っていただけに

肩の荷が下りましたね。

 

と、順調に行ったかのように思えた一日でしたが

乗り換えなしで行ける電車の乗り損ねてしまい、

乗換駅で20数分待つことになりました。

 

エスカレーターに殺到する人の列に割込ませてもらうのが

苦手な時があって、時々乗り損ねてしまうんです。

 

図々しくないと電車にも乗れないって、母には言われますけど。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言かけるくらい出来ないんでしょうか

2023年09月05日 22時13分33秒 | Weblog

昨夜の雨も日付が変わるまでに止んだようです。

朝から良く晴れていい天気になりました。

 

午前中から午後にかけて、とても緊張しました。

今日までが期限の支払いをある担当さんが

「投入しました」と言うんですけど、何所を

確認しても証跡が確認出来ません。

 

仕方なく私が投入したんですけど、後で確認したら

請求書等を貼付しただけで、投入したと言っていたんです。

時間内には間に合ったんですけど、冷や汗が出ましたよ。

その人からの連絡が一切なかっただけに、余計に気分が

良くありません。一言かけるくらい出来ないんでしょうか。

 

定時で上がってから、買い物へ。

2軒のスーパーを梯子しました。

大したものを買った訳ではありませんけど、

気分転換にはなりました。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金ではなく体のことを考えました

2023年09月04日 22時44分22秒 | Weblog

昨日外れたからなのか、今日は朝から雨でした。

傘を射す程ではなかったものの、帰りには荷物になりましたけど

転ばぬ先の杖っていいますから、安心出来ます。

 

今日から新しい靴を履いてみました。

履いている靴下のせいなのか、帰宅後は足が締め付けられているかのようで、

指が真赤になっていましたからね。サイズは28cm。

これが一番大きいサイズだそうで、お金ではなく体のことを考えました。

 

金曜日置いたままにしてきた端末、明日の在宅に備えて持ち帰りしました。

電車を待っている間はいいんですけど、ホームの売店へ入ろうと移動の時が

難儀します。休み中の洗濯機を移動しての掃除の際、力の入れ方が違っていた

らしく、首に違和感を感じていたので尚更重く感じました。

 

帰りは残業になり、定時で帰りたかったんですけど諦めました。

 

明日は在宅勤務です。

ほんの少し、朝の内はゆっくり出来そうです、

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いている枝を切るのに抵抗がありましたけど

2023年09月03日 16時43分43秒 | Weblog

夕方から雨の予報も当たることはなく、明日からの天気を

考えて洗濯したものも乾いてくれました。

 

降り出しが早まることを考えて、先日来母が抜いて乾かして

置いた草をゴミ袋へ。ついでに道路へ被る様にはみ出ていた

酔芙蓉を視界の妨げになる部分を剪定しました。

咲いている枝を切るのに抵抗がありましたけど、我が家だけ

ではなく、他の車も通りますから仕方ありません。

 

この作業を小一時間やって、朝食後に少ないながら洗濯を。

先ずは野菜を買いに道の駅へ。この暑さで出来が良くない

と諦めてトマトとキムチを買って次へ。

 

農協の直売所でもトマトは小振りのものが多く、葉しょうが

だけしか買わず、クリーニング店、スーパーと行って

葡萄を買いに山間の葡萄園へ。巨峰を買ったんですけど、

粒があまり大きくないような感じがしています。

この暑さでしたから、仕方がないのかも知れません。

後継者不足なのか、ここ数年で廃業した葡萄園も

ありますから。

 

最後にドラッグストアへ寄って、帰宅。

昼食を済ませてから、部屋で昨夜の関東大震災の特集番組を

観ながら睡魔に襲われたらしく、気が付いたら今夜の続編の

予告になっていました。

 

明日は出社です。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米の時期なのに、去年のお米

2023年09月02日 22時53分53秒 | Weblog

良く晴れて気温も上がり、洗濯には最適な陽気でした。

予報では明日から曇りか雨の生憎の天気だそうですから、

今日済ませて正解だったんですね。

 

干し終わってしばらく休んでから、買い物へ。

去年のお米でいいからというので、開店したばかりの

ドラッグストアへ。1111円(税別)の県産コシヒカリを1袋。

農協の直売所へはトマトを買いに行ったものの、時間が遅かった

からなのか、いいものが無くショッピングセンターでもなかった

ものですから、諦めて帰宅することに。

 

昼食後は探し物がきっかけになって、洗濯機の周囲を掃除することに。

本体、受け皿、排水口もやりましたから、きれいになりました。

 

洗濯物を取込んで寛いでいたら、母から呼ばれて買い物へ。

弁当にしたんですけど、値引きが始まって少しだけ安くなっていただけで

あまり美味しくはありませんでした。

 

明日は雨になる前に、抜いて干からびている草をゴミに出せるようにして

買い物もあります。効率よくやってみようと考えています。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子越しの月明かり

2023年09月01日 23時12分12秒 | Weblog

一時的な負荷がかかったんでしょうか。

昨日は早々とブログの更新を諦めて、横になりました。

3時前に目が覚めると、障子越しの月明かりが明るいこと!うつらうつらを

繰り返しながらも見入ってしまい、寝不足のままでの出勤でしたけど

あの光景はそうなっても観る価値があると思うんです。

 

先日のコロナの罹患以降、空咳が出るようになって困っています。

医者へ行こうかと思うんですけど、どうしたものかと。

咳止めの薬と口唇ヘルペスの薬を併用することになるでしょう。

母を見ているからなんですけど、どうしても躊躇ってしまいます。

 

週末から来週にかけて、用足しに出掛けます。

お盆頃から我慢していた車のエアコンの不具合。

コロナ罹患で取消した美容室への予約。

買い物かドライブなのか分からない移動。

無駄な抵抗への払込。

 

無理はせずにこなしていこうかと思います。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする