![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/704d27007fff71515c5fa6e8d080247b.jpg)
アメリカのトイレと言う漠然とした内容ですが、ツイッターのフォロワーさんより画像を提供いただきました。
小便器ってあるんですね。
立ち小便は日本人だけなかと思っていましたが、そうではなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/3b97e510716805ab44cbb35fe02476b3.jpg)
便器自体、案外小ぶりなんです。
でも、高さが日本人向きではないでしょう。
小人用で充分かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/1e7d8e5105b1e119182e6438899d918f.jpg)
アメリカらしい個室ドア。
どうも落ち着かないね。
死角をなくすという意味なのかもしれないが、和式ならお尻丸見えだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/92f9e158e537315fa4232c6f1f8909b0.jpg)
洋式便器はいたって普通。
日本がハイテク過ぎる訳です。
参考にどうぞ。
小便器ってあるんですね。
立ち小便は日本人だけなかと思っていましたが、そうではなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/3b97e510716805ab44cbb35fe02476b3.jpg)
便器自体、案外小ぶりなんです。
でも、高さが日本人向きではないでしょう。
小人用で充分かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/1e7d8e5105b1e119182e6438899d918f.jpg)
アメリカらしい個室ドア。
どうも落ち着かないね。
死角をなくすという意味なのかもしれないが、和式ならお尻丸見えだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/92f9e158e537315fa4232c6f1f8909b0.jpg)
洋式便器はいたって普通。
日本がハイテク過ぎる訳です。
参考にどうぞ。