一句鑑賞

ふぐ鍋

昨日の鍋から🐡が抜けていました。

河豚の身を入れた味噌汁・・江戸時代の河豚料理はほとんどがこれで・・・中毒を起こすことが多かったとある。河豚汁・ふぐと汁・ふぐ鍋・河豚の宿・てっちり・ふぐちり

例句は死をも覚悟してですかね。

蕪村さんは・・逢はぬ恋おもい切る夜やふぐと汁

花嫁の父と二次会ふぐと汁   嶋田一歩

花嫁の父の荒れを覚悟の二次会?

てっちりや道頓堀のぬめ灯り   老田敏彦

ぬめ灯りってなんでしょうね?灯りがゆらっと揺れるように、ぬめって見える・・・そんな視覚にも魔力が与える力がてっちりにあるんでしょう。

芭蕉さんはあっさりしてますね・・・あら何となや昨日は過ぎて河豚汁

目覚めてしまえば生きていた?何ともなかった(笑)

カナトフグを寄せ鍋に入れて食べたくなりました。

コメント一覧

一句鑑賞
落語的な・・
コメントありがとうござ合います kohさん
あら!がいいですね。
ほんと落語みたいですね、こんな句を作ってみたいです。
魚売り場に行きますと、確かにお値段が気になりますね。
美味しそうなのはやはりお高いですもんね!

一句鑑賞
山親父さん
コメント有難うございます
滑るですね・・・すべるですから。
灯りが滑っているような、或いはじぶんの目がきちんと灯りを捉えていない状態ではと思っています。
灯りをまともに見ようとしても流れているようにしか見えないのかな?
若い頃に飲み過ぎて、ネオンや街灯が揺れて(実際は自分が)見えたことを思い出しました。


koh
芭蕉さん
紹介して頂いた句の中で、今回初めて覚えてた句がありました♪
芭蕉さんの句、歳時記で見て、『あら』が、とても印象的で。
何だか、落語を聞いてるような気がして(^^♪
生死を明るく軽く、表現されて。

わたくし何故か、から揚げにしたフグは何とも思わないのに、お鍋のフグは、始めドキドキ、おいしさにパクパク。
美味しさには勝てません(^_^;)
でも、高価なものでなかなか…
アンコウはちょっと旬が外れると、値下げされます。
お店の方に聞きますと、需要と供給のバランスが作用するらしいです。
それまでじっと我慢の子です

山親父
一句鑑賞さん
http://blog.goo.ne.jp/menusan
こんばんは。

寒くなってきました、これからは鍋料理が、ほっこりして酔いですね。とりわけフグが特に美味しい季節でもありますね。

「ぬめ灯り」って何でしょうね、「ぬめ」って漢字で「滑」って書きますね。「ぬめ灯り」と言うと、艶があるという意味でしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事