そうでしたこの六月、いつもの生産者のお米を買いに行ったのですが・・・
彼の米だけ売り切れでした。店員さんに聞くと5年産のものが無くなったと言われ納得。彼のお米は10年ほど食べているがいわゆる80点くらいのお米である。美味いけどお値段は他と比べて高くない。ベストマッチだったのである。
昨今のお米不足・・・一般消費者は踊ろされているのを意識しないといけないと思うが・・・・トイレットペーパーでもマスクでも素早く反応する同胞には・・・言葉がない。
メディアが・・・悪い。詳しい供給量と消費量などの数値は出さなくて、いわゆる巷の声だけを放送する・・・石油ショックとかとまったく同じである。
どのメディアも米不足と発信すれば・・・結果は猶更に米が無くなる。否、無くなってはいない、消費者の米びつに入りきれない量を備蓄する行動につながり、各家庭に有るのである。
私は主夫であるが・・・スーパーにて買い物をするのであるが、例えば3個ほしい品が棚に3個あったとき・・・私は2個で我慢する、また買えるからいいと考える。
お米に話を戻すが・・・普段は誰も買わないような高額なお米さえも棚から無くなっている・・・TVなどでは消費者は賢くなりましょうなどと昔から言ってますが、・・・・一人一人が5キロの所を二つ10キロ買ったとしましょう?
消費者が自らを追い込む行為をしていることに気づいていない。コメ流通業者にしては願ったりで、ドンと価格を堂々と上げることが出来るのである。
なんとまあ、賢い同胞であることかと嘆いていても明日のお米は?
と、田舎へお米をと・・・出かける予定を組んだ。五日分はあるのだが・・・こんな情報過多の世で、その真実を伝えきれないメディアのバカさ加減に呆れている。
トイレットペーパーの12ロールを三つほど車のトランクに収めているご婦人を見たときに・・・もう不足は終わっているのに、あ!家人に見られたら笑われるから車のトランクに入れているのだと推測した。
消費社会に生きている一人だが・・・そういった現場に立ち会う主夫となってみると情けない世となった気がする。
仕事と家事と俳句で、やや忙殺状態だが、こんなことしか書けない。
いいことも有りましたが(笑)
先日、フェイスブックに上げた記事で、栗を剥けないので栗ご飯が炊けないといいた記事を書いたら、従姉から栗剥き器が送って来た(笑)
栗ごはん、炊かねばなるまい💪💪