一句鑑賞

半月でした♫

いつものウォーキングに出ましたら・・・きれいな半月でしたね(^^♪

見守られながらの歩きは心地良かったです。

最近、ブログに書きたいことが減って来ております(^_^;)

原因は、頭脳の硬直化!!

などと言う役所言葉?医学言葉?ではなくて、たんに仕事と家事に対して脳が働いているだけです。ボケ防止みたいな感じですが、長年の経験値から仕事の無駄を省くようなことなどを主に、息子たちのバックアップをしてます。

そうしますと仕事のことに脳が働いて、昼間のうちに俳句のことなど考えなくなりました・・・正常なことなんですけど(笑)

俳句はしっかり作っております。ここに発表できないだけです(^_^;)

作句するときは歳時記を開き今の季節の少し先のページを開いて季語を読み、その解説を斜め読み・・・なんどもなんども読んでおりますので、斜めからでも大丈夫なので(^_^;)

で季語のひとつに目を止めますと、過去の経験が・・・何かものを見たりしたときに心が揺れたというか、そんな胸キュンとでもいうか・・・そんな心の揺れに見た事象と季語を合わせて情景を描きます(^_^;)

そのまま17文字にしますと句にはなりません。それを俳句らしく、さらに俳句らしくしていく工程が、つまり作句というわけであります。

推敲というのは、そうして出来上がった句(作品)に対しより磨きをかける工程であります。

といったところで今から師走のころの句を句を作りに頭を切り替えて入ります。

正直、この歳になって俳句というのがすこし分かってきた感じを受けます。

これも鷹に入会し、月例の句会に参加し、人の句を読み鑑賞したりすることが真摯に俳句に向かうことになっているのだろうと。

では<(_ _)>

今年のわが家の柿は実をつけませんでした。

剪定の時期が悪くて、枝ばかり伸びております。

気づけば柿の葉も色づき、今年はご近所に分けてあげられないなー・・・

コメント一覧

haiku_yu-me 一句
コメント有難うございます<(_ _)>

参考していただいて嬉しいです。
とにかく、大変な作業ですからね・・・俳句を作るのは(笑)

ああでもない、こうでもないと考える・・・その時間帯が充実していればいいのかなと思っております。

その充実の時間の中から、一つでもほかの俳人から評価される!
これが俳人冥利?とでもいうのでしょうね。

kohさん 頑張りましょう!
koh
とても参考になりました
少し先取りをして、過去の経験を思いながら詠むのですね
やってみます🎵
明日は句会です
兼題は「団栗」です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事