節分でしたね♬
各地の神社などで行われたと思います。
また家庭でも・・・と書いて思い出す久汝の句ですけど、昔にここで鑑賞していたのですが、たぶん10年ほど前かな大💦
節分の宵の小門をくぐりけり 杉田久女
夜の帰宅なんですね、すると屋内からは鬼は外の声?と感じたのでしょうね・・・
節分は冬の季語、明日は立春で春の季語・・・なんとも忙し気な日を跨いでこれを書いてます(^_^;)
さて先月中頃からときどき痛みがあった右側の腰?というか臀部から腰にかけての痛みがピークに!!ときどき激痛!!
そろりそろりと歩いてます(^_^;)
痛みが出だした時期は、まだまだ大忙しでしたんで手当てが遅れて慢性化したようです。音感湿布を貼ったり、自分でツボを押したりですが・・・なかなかです。そのうちに痛みも減るだろうと思ってますが、、、忙しさの中にも余裕ってものがないといけませんね。
というわけでさっきまで、2月のつばめ句会の句を作っていました。兼題のは出来てたんですが他の4句が気に入らなくて、昨夜に削除してました。で今夜、他の4句を作って一息、、、、といったところで、おやすみなさい。