さて七月も終わりですね。
宇美八幡宮では31日の午後6時から茅の輪くぐりの神事があります。
夏越祭(なごしさい)と言いますね。
関東では6月末に行われますね。
茅で編み込んだ大きな輪に形代人形を張り渡してあります。
無事にこの夏を越せますようにというお祭りです。
古くより行われております。
昔といいますか、私の子供時代は・・・
7月の24日に地蔵盆祭りを行っていました。
愛宕宮という神様に子供の無事な成長をお祈りしたものです。
これは私ども宮前の子供連中が、愛宕宮といっても石碑ですが・・・
その周辺を掃き清め、参道に当たる部分を整地し、川から運んだ砂を敷き
お参りの道を作りました。
そして木枠の御神磴に紙を張り、花火の絵などを書き入れて蝋燭を灯しました。
愛宕宮にもお供え物をして、お参りに来られる親子連れが主ですが・・・
花火やお菓子などをお供えのお返しとして渡しておりました。
今はこの地蔵盆祭りは途絶えてしまいました。
いつか子供たちの夏の行事として復活してもらいたいものです。
ろうそくの火で火をつなぎ地蔵盆 庸助
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事