一句鑑賞

草花を見ましょうね

朝ドラらんまんで、草花を描くシーンがありましたね。

たまたま見てまして子規を思い出しました。

熊本の近代文学館だったか・・・その30年前ぐらい?

漱石生誕百云十年か生誕百云十年か忘れましたが・・・(^_^;)

素晴らしい展示がありました。

その中に、子規が描いた草花の絵がなんとも心を打った記憶が蘇りました。

かなり精緻に日本画用の絵の具?でしょうか、色合いも見事でしたが・・・

実はその展覧会の図録でしたか、案内兼展示品の紹介など書いてあります・・・あれですね。

鶏頭の絵もあったと思うのですが、その本を探すのが大変で・・・記憶だけの記事で申し訳ない_(._.)_

と、そこまで考えてみて思うことがあります・・・

つまり子規があるいは、らんまんの先生が描く草花の詳細な絵は・・・

目で細部までも、なお細部までも写し取っているのですね。

で、皆さんは・・・私を含めてですが・・・(^_^;)

スマホで一枚、また一枚とスマホマシンに撮り込みますね。

はて?あなたの目には草花の残像はどれほど残っていますか?

らんまんの先生も、子規も眼にしっかり焼き付けているのですね。

歳時記の例句に・・・

草花を描く日課や秋に入る   子規

私、ちょっと切なくなります。

紫色が褪せ始めた秋アジサイです・・・ずっと観察していますが絵に表すことはできません。

紫陽花や息吸うて吐く昨日今日   ようすけ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事