これは昨日の写真です。筑紫野まで買い物に行きましたが・・・朝は雷、午前中は霰、午後のこの写真は時おりザザーと強い風と雨でした。
今日は朝から青空です・・・洗濯が助かります( ´艸`)
みなみの里へお米を買いに行きました。サニーレタスとわさび菜も買いました。
せっかくの天気ですから、秋月で小1時間ウォーキングしました。写真を撮りながらです・・・
秋月への道中です。麦も青み菜の花があぜ道に咲いてます。遠い山の右手ふもとが秋月ですが、車ですぐです。
駐車場に止めて歩きました・・・
落椿・・
こちらは落ミカン?橙かなんでしょう・・・生垣の上に落ちてました。
こちらは菫ですね・・・たぶん。
八重の桜です、ミツバチがぶんぶん飛んでましたよ。
鳴渡観音への道です。
なんともいい感じです。
観音が近くなりました。
観音堂の前には山桜ですね。
境内の灯ろうは苔むしてここにも落椿が。
途中の石垣も苔です。
秋月郵便局の前の電柱に、カチガラスが営巣してます。鳴き声が独特です。
オオイヌノフグリ
Café楓のお庭の木瓜の花
取りあえず写真をあっぷします。俳句はまたにしましょう。