先日の衾の続編ではありませんが・・・
熊本時代の漱石は明治31年の正月を小天温泉(おあま)に迎える。のちの草枕の素材となったと全集の解説にあります。
小天に春を迎へての前書きで・・・
温泉や水滑かに去年の垢 漱石
小天温泉は・・・
温泉(ゆ)の山や蜜柑の山の南側 漱石
という句のように、熊本市から峠を越えて小天に入りますが、温泉へは蜜柑山の中をくねった道を下って行かなくてはならない。私、下りました(車でしたが)・・・よ。
全集を読んでいた頃はかなり入れ込んでいたようです(笑)、こんな句を作ったことがあります
山の湯にすべすべすべと年を捨て
どうも「去年の垢」に触発されたようです、いや漱石先生になった気分だったのかな?
小天の湯には入ったことはありません。大分の何処だったか山の温泉でしたね。
明日はオフで主治医の所で採血。